一般社団法人東京ニュービジネス協議会(NBC、会長:青木正之)は、2025年9月に開講する「IPO・M&Aスクール 第5期」の入塾企業を決定しましたのでお知らせいたします。

本スクールは、NBC会員経営者の中でも本気でIPOまたはM&Aによる成長を志す企業を対象とした、1年間の特別プログラムです。
審査を経て選抜された企業には、上場経験を有するオーナー経営者によるメンタリング(継続的な1on1)、証券会社・監査法人・信託銀行・弁護士・上場企業経営者などによる講義、さらには東京証券取引所による最新動向の共有を通じ、成長の「次の一手」を描く機会を提供いたします。

【第5期 入塾企業一覧(50音順)】
株式会社ARVEL 代表取締役 稲葉 幸太郎 氏
株式会社エイジェーインターブリッジ 代表取締役 新木 弘明 氏
株式会社エスタイル 代表取締役 宮原 智将 氏
株式会社NDPマーケティング 代表取締役 中村 詞貴 氏
株式会社セラ・ホールディングス 代表取締役 越水 隆行 氏
宣研ロジエ株式会社 代表取締役 冨居 公泰 氏
ツクルロマン株式会社 代表取締役 関根 謙太 氏
株式会社PeopleX Japan 代表取締役社長 宮脇 悠介 氏
株式会社FUNDINNO 代表取締役COO 大浦 学 氏
株式会社FUNDiT 代表取締役 廣瀬 寛 氏
株式会社PROCAN 代表取締役 若村 和明 氏
株式会社メロン 代表取締役CEO 三橋 勇太 氏
株式会社ユナイテッドウィル 代表取締役 佐々木 拓己 氏

【第5期の特長(2025年9月~2026年8月)】
1.リアルで濃密なメンタリング
上場オーナー経営者が年4回、個別に1on1を実施し、事業成長の壁や課題に寄り添います。

2.実務と知見が凝縮された座学
金融機関・専門家・上場企業経営者による実践的な講義に加え、証券取引所から最新の審査・上場動向を提供予定。

3.多様な成長戦略に対応する座学の導入
IPOを主軸としつつ、今期からはM&Aをはじめとする多様な成長戦略にも対応可能なプログラムを展開。
証券会社・監査法人・信託銀行・弁護士など従来の講師陣に加え、M&Aの専門家による講義を取り入れ、経営者が最適な“次の一手”を選択できる環境を整えています。

【入塾/始業式のご案内】
第5期の開講にあたり、下記の通り「入塾/始業式」を開催いたします。
塾生の門出を祝う大切な式典として、塾生・メンター経営者・協賛企業各社様を招き、NBC会員ならびにゲストの皆様にもご参加いただけます。

日時:2025年9月12日(金)18:00~20:30(受付 17:30~)
会場:オルクドール・サロンTOKYO(日本橋髙島屋三井ビル31F)
参加費:塾生・メンター・協賛企業ご関係者は無料 / 一般参加:5,000円(懇親会つき)
申込方法・詳細はこちら
https://www.nbc-world.net/M02/event_detail/M7YwNjc2AAA

【協賛・協力】
協賛企業:野村證券、東海東京証券、香川証券、岡三証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、三井住友信託銀行
協力企業:EY新日本有限責任監査法人
特別協力:東京証券取引所、名古屋証券取引所

【メンター・講師陣】
青木 正之 氏(Ubicom HD|NBC会長)
有本 隆浩 氏(MS-Japan|NBC副会長)
大石 崇徳 氏(エアトリ|NBC副会長)
清水 祐孝 氏(鎌倉新書|NBC理事)
山本 拓真 氏(カナミックネットワーク|NBC理事)
安藤 広大 氏(識学|NBC理事)
冨田 和成 氏(ZUU|NBC理事)
中村 悟 氏(M&Aキャピタルパートナーズ|NBC副会長)
河野 貴輝 氏(ティーケーピー|NBC副会長)

【本件に関するお問い合わせ】
一般社団法人東京ニュービジネス協議会(NBC)
アントレプレナー創出委員会 事務局
担当:橋本
hashimoto@nbc-world.or.jp
03-3584-6080
https://www.nbc-world.net/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328939&id=bodyimage1


配信元企業:一般社団法人 東京ニュービジネス協議会
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
編集部おすすめ