Microchip社のミクストシグナル リニア部門副社長のKeith Pazulは次のように述べています。「熱電対は2世紀以上にわたり極端な高温の測定に欠かせない部品として使われてきましたが、要件の厳しい今日の製造ライン アプリケーションで求められる集積度と低コストを実現しながら必要な精度/正確さを達成する事ができていませんでした。今回発表したデバイスは精度/集積度/低コストを兼ね備えており、最大15個のディスクリート部品を削減し、関連するシステム設計の課題を解消する事に貢献します」
MCP9604デバイスはアナログアンプ設計の一次線形近似ではなく、より高次のNIST ITS-90式を使って4ヶ所の熱電対で優れた計測精度を実現します。例えばKタイプの熱電対で9次精度を達成しますが、これをADC、冷接点補償温度センサ、アンプ、および信号チェーン/温度計測/算術演算エンジンに必要なその他の部品を全て含む統合型ワンチップで実現します。
外付け部品が不要なためPCB設計が簡略化され、部品コストを削減できます。また、ディスクリート ソリューションでは、ホストシステムへのデータ送信を開始する前に熱電対計測信号チェーンでユニットごとの検証/校正が必要ですが、このような何週間もの時間とコストがかかる複雑な作業の軽減に役立ちます。
柔軟性と汎用性に優れたMCP9604は、最も一般的な8つの熱電対タイプをサポートしており、これには最低-200°Cの動作に対応するKオプションとJオプションが含まれます。また、各種の産業用アプリケーションで-200°C~+1372°Cの広い温度範囲に対応しており、I2C通信をサポートするため、マイクロコントローラやその他のデジタルシステムと容易に統合できます。
これまでの進歩を基盤とした設計
MCP9604のベースとなっているのは、オールインワン デバイスで初めて最大±1.5°Cの精度を実現したMicrochip社の1チャンネル熱電対向けコンディショニングICです。このデバイスを実現させている中核的な能力により、I2C熱電対向けコンディショニング デバイスとして業界最高レベルの精度でデジタル温度計測を提供する4チャンネルのシングルチップMCP9604デバイスへの道が開かれました。
開発ツール
MCP9604デバイスはMicrochip社のEV19L27A評価用ボード(https://www.microchipdirect.com/dev-tools/EV19L27A)でサポートされています。
価格と在庫/供給状況
MCP9604熱電対向けコンディショニングICはテープインリール(MCP9604T-E/3YW)構成またはレール(MCP9604-E/3YW)構成で提供されます。24ピンの5x5 LGA (Land Grid Array)パッケージで提供され、10,000個購入時の単価は10.56ドルです。EV19L27A評価用ボードは現在提供中で、単価は96.00ドルです。
詳細とご購入はMicrochip社の正規代理店にお問い合わせ頂くか、Microchip社のオンラインストアのウェブサイトhttps://www.microchipdirect.comをご覧ください。
リソース
高画質の写真は報道関係専用窓口までお問い合わせ頂くか、Flickrでご覧ください。
● アプリケーション画像: https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/54515257814/sizes/o/
● 評価用ボードの写真: https://www.flickr.com/photos/microchiptechnology/54515355613/sizes/o/
● 動画はYouTubeでご覧頂くか、報道関係専用窓口までお問い合わせください。
o センシングを効率化: 4つの熱電対を1つのソリューションに統合(https://youtu.be/hmMiUj7xaxI)
o 超高精度4チャンネル熱電対コンディショニングIC: 設計を簡素化し、精度を最大化(https://youtu.be/NCbXOY51SOc)
Microchip Technology社について
Microchip社は、新しい技術を市場投入する際の重要な課題を解決するトータルシステム ソリューションを通じて、革新的な設計をより簡単に実現する事に尽力しています。使いやすい開発ツールと包括的な製品ポートフォリオにより、コンセプトの創出から完成までの設計プロセス全体にわたってお客様をサポートします。Microchip社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、産業、車載、民生、航空宇宙と防衛、通信、コンピューティングの市場で優れた技術サポートとソリューションを提供しています。詳細はMicrochip社ウェブサイト(https://www.microchip.com)をご覧ください。
詳細については、以下にお問い合わせください。
Helen Tang (Microchip社): Helen.Tang@microchip.com
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330501&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330501&id=bodyimage2】
配信元企業:マイクロチップ・テクノロジー・ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ