天然木の温もりを活かした「素箱 ティッシュケース」が登場しました。
樺細工は桜皮を巧みに用いた日本ならではの工芸技法。
一点ごとに異なる木目の表情は、日常に特別な存在感を添えてくれます。
このティッシュケースは無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインでありながら、
上品さと重厚感を兼ね備えた逸品。和室・洋室を問わずインテリアに自然に溶け込み、
毎日の暮らしを格調高く演出します。
また、天然素材ならではの経年変化を楽しめるのも魅力のひとつ。
使い込むほどに色艶が深まり、自分だけの「育てる工芸品」として長く愛用いただけます。
実用性と美しさを兼ね備えているため、新築祝いや結婚祝い、
大切な方へのギフトにもふさわしいお品物です。
伝統の技と現代のライフスタイルを融合させた、
藤木伝四郎商店ならではの「樺細工の美」をぜひお手元に。
【藤木伝四郎商店】天然木 素箱 ティッシュケース~樺細工
https://naire-shop.com/naire-fujikidenshiro-11503/
名入れショップ堪能や
https://naire-shop.com/
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/tannouya.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000330945&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ