大阪・関西万博が終了し、リーブ21がこれまで進めてきたSDGs活動(モリンガ植林プロジェクト、ヘチマプロジェクトなど)を踏まえて、リーブ21の岡村勝正社長からのメッセージをお届け致します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000331813&id=bodyimage1】
岡村社長「このたびの大阪・関西万博での出展目的は、家庭で使用するシャンプー剤などに植物原料による水質浄化機能を実装することで、カーボンニュートラルされた未来環境に近づけることを強く訴えることでした。大阪・関西万博のテーマである“いのち輝く未来社会のデザイン”に対し、リーブ21が出展した水質浄化シャンプーは、水質浄化効果を生活商品に実装することを目的にした“未来”を提示しました。これは、カーボンニュートラル達成へのアプローチの一例を示したものです。2030年のSDGs目標達成とも関わって、リーブ21はカーボンニュートラルに向けた取り組みを今後も力強く推し進めてまいります。」
【万博で展示した関連商品】
植物原料が標準で実装される未来との関連商品
「アクティシャンプーR」(和漢エキス配合・合成添加物不使用)
■リーブ直販> https://www.reve21shop.co.jp/shop/
【会社概要】
会社名:株式会社毛髪クリニックリーブ21
代表取締役社長:岡村勝正
ホームページ:https://www.reve21.co.jp/
リーブ21公式チャンネル-Youtube-:https://www.youtube.com/c/reve21jp/featured
主要サービス:頭髪の発毛施術サービス、医療機器の製造販売
配信元企業:株式会社毛髪クリニックリーブ21
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ