熟練の職人が一筆一筆丁寧に仕上げた蒔絵が、漆黒の艶やかな漆面に気品高く映えます。
6.5寸の木製重箱は、おせち料理やお祝いの膳、おもてなしの場に最適なサイズ。
漆塗りならではの滑らかな質感と光沢は、年月を重ねるほどに味わいを増し、
使うたびに日本の伝統工芸の奥深さを感じさせてくれます。
松竹梅は古来より「長寿・繁栄・清廉」を象徴する吉祥文様。
お正月はもちろん、結婚祝いや長寿祝いなどの贈り物としても喜ばれる逸品です。
京都の職人が丹精込めて仕上げた、実用と美術性を兼ね備えた漆器重。
【京都漆器】三段重 松竹梅蒔絵 黒内朱 6.5寸 漆塗り 木製
https://naire-shop.com/naire-isuke-g10-14703/
名入れショップ堪能や
https://naire-shop.com/
公式インスタグラム
https://www.instagram.com/tannouya.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000334306&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社堪能や
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ