え、まだ自由研究が終わっていないって?
だいじょうぶ。そんな君のために、このエキサイトレビューでは、一日でできる自由研究のテーマをいくつか用意してみたよ。
なかには、先生からほめられるどころか、ヒンシュクを買いそうなものもあるかもしれないけれど、そこは選ぶ君の“じこせきにん”ということで、よろしくね!(“じこせきにん”の意味は、まわりのおとなに聞いてみよう)。
●一日における体重の変化
運動をするとカロリーが消費されて、体重が落ちるとはよく言われますが、はたしてすぐに効果があらわれるものなのでしょうか。あるいは、一食たべるとどのぐらい体重が増えるものなのか?
この研究では、一日に何か行動するたびに体重を量ります。
たとえば
「朝、起きたとき」
「朝・昼・晩、食事をとったあと」
「お腹が空いたとき」
「昼寝をしたあと」
「運動をしたあと」
「運動をして30分あと」
「家の人の持っているダイエット器具を使ったあと」
などが考えられます。ここにあげた全部をやる必要はありませんが、こまめに量ったほうがより正確なデータをとれることはたしかです。
データをとり終わったら、それを折れ線グラフにします。体重が運動をしたら10キロ落ちたとか、そんな極端な変化はないはずですから、目盛りは大きくとったほうがわかりやすいでしょう。
さて、どんな結果が出ましたか? グラフをつくったら、「まとめ」として、気づいたことなどを箇条書きしてみましょう。