ということは、です。あの「料理カテゴリ」も再現されるのですよ!
……と言っても、見ていない人はいきなり「あの」とか言われてもわからないと思いますので、簡単に解説していきましょう。
ニコニコ動画の料理カテゴリは、料理を作っているところをたんたんと映す動画や、レシピを公開して詳細に料理の造り方を示すもの、ゲテモノ料理にチャレンジしたり、酔っ払いながらつまみを作るなど、さまざまな動画があります。だいたいは「作っている過程を映す」→「食べてみる」→「ごちそうさま」という流れですね。
投稿数のトータルはそれほど多くはないものの、再生数はカテゴリ全体で2億5200万回にも及ぶ、人気カテゴリなのです。当然、この「料理カテゴリ」も再現されるのですね。具体的には、フードコートが設置されていて、人気のある動画で出てきた料理を実際に食べることができるというわけです。
実は、フードコートには2種類あります。無料で入場できるエリアのフードコートと、有料エリアのフードコートですね。無料エリアのフードコートでは、全国のご当地グルメが出てきます。北海道の花畑アイスクリームとか、大阪のホルモンとか、福島のなみえ焼きそばとか、高知の土佐のカツオたたきバーガーとか、全国の料理を楽しむことができます。
動画を再現しているのは有料エリアのフードコートです。先日、門前仲町にある「あいなん家」という居酒屋で、メニューのお披露目&試食会が開かれて、皆様よりも一足お先に食べて来ちゃいました。というわけで、動画の解説と共にどどーんと紹介したいと思います。
こちらの公式ページや公式動画も合わせてご覧ください。
1 海老カツサンド♪〜チリ&タルタルソースで〜 動画 700円
ニコニコ動画ユーザー主体で行われた「ニコニコ料理祭」とコラボしたメニュー。「サンドイッチ」というテーマで投稿された動画の中から選ばれたものです。食べてみたのですが、とても美味しい! ちょっとぴりっとした感じが食べ飽きないアクセントになって、あっという間に食べてしまいました。余談ですが、僕がこのバーガーをもぐもぐ食べているところがとある番組で大きく映されていたので、見たことがある方もいるかもしれません……
2 ショボーンクッキー 4枚セット 300円
こちらは動画はありません。ショボーンが印刷されたクッキーです。クッキーでした。
3 あの!オムライス 動画 700円
あの!オムライスです。名前はちょっと色々と差し障りがあるから言えません。
4 目玉寒天 動画 300円
動画を見る方は、ちょっと気持ち悪いので注意してください。文字通り目玉を参考に作られた寒天料理です。杏仁がベースになっていて、とても(見た目とは正反対に)さわやかに美味しくいただいちゃいました。
5 ホイホイあんかけチャーハン 700円
これは超会議にも出演する歪みねぇ兄貴ことビリー・ヘリントン(元ゲイポルノ俳優・モデル)さんの人気動画からきています。その動画の中でビリー兄貴が「あぁん? あんかけチャーハン?」と言っている(ように聞こえる)ところからできたメニューなのです。
6 オリジナルポーション 400円
これも色々とあって何というゲームかは言うことができないのですが、某大人気ゲームに出てくるアイテムを参考に作られたオリジナルドリンクです。ポーションを作ってみた動画は100本以上投稿されていて、飲めそうなものから飲めなさそうなものまでさまざまなものがあります。あ、これはきちんと飲めましたよ。
7 ガチムチホットドッグ 500円
5番のビリーさんをイメージしたホットドッグです。練乳がかかっているのは正直やりすぎではないかと……
8 Bad Appleパイ 動画 300円
これは料理動画ではありません。東方Projectという、ZUN氏が制作したシューティングゲームの中で使われている「BadApple」という曲があります。その曲に影絵風の絵をつけたPVが1450万再生を超える大人気動画なのです。というわけで、その「BadApple」の影絵PVをイメージしたアップルパイになります。袋についているイラストは、このPVを作った”あにら”さんの描き下ろし! ちなみにお味はというと、アップルパイでした。はい。
9 ピザになるセット 500円
これはニコニコ動画というよりは、2ch用語になるでしょう。いわゆる太っている人を表すスラングで「ピザ」があります。いわゆる「ピザでも食ってろデブ!」なんて用語で使われたりもします。というわけで、ピザになっちゃいましょうというセットです。
10 千本桜餅 動画 2個300円
Vocaloid「初音ミク」の人気曲「千本桜」をモチーフにした桜餅です。箱にあるQRコードにアクセスすると……?
11 高槻家のもやし祭り 動画 300円
アイドルマスターの人気キャラ、高槻やよいにちなんだメニュー。CDの中の「ええええ!? に、に、2300円ですかーっ!? それだけあれば、おうちで、もやし祭りができちゃいますっ!!」という台詞から、実際にもやし祭りを敢行した人が現れたりしたのが発端です。そこから広がって、アニメ版の7話では実際にもやし祭りが描かれたとか。というわけで、もやしです。
12 ニコニコ動カレー 500円
ニコニコ動画のキャラクター「ニコニコテレビちゃん」をモチーフとしたカレー。お味もカレーでした。
13 ニワンゴちゃんのイチオシ焼き鳥 2本300円
14 ニワンゴちゃんのイチオシから揚げ 4個300円
公式キャラクター、ニワンゴちゃんがオススメしている焼き鳥と唐揚げです。ニワンゴちゃんのお肉を使っているのではなく、ニワトリのお肉が使われています。から揚げには、ニワンゴちゃんのいたずらがあるかも!?
というわけで、以上の14種類が有料フードコートのメニューになります。
(杉村 啓)