「ユーグレナ」とは藻類のひとつである「ミドリムシ」のことですが、なんとこの「ユーグレナ&ヨーグルト」、大人気で早々に品切れし、一旦販売を終了してしまったとのこと。
ところが、販売終了後も「ユーグレナ&ヨーグルト」への消費者やメディアからの問い合わせは止まらなかったようで、期待に応える形で生産体制を整えた上で2013年12月3日(火)からふたたび発売されることが決定したというニュースがこのたび入ってきました。なぜそんなに人気なのか。どうやら「ユーグレナ」こと「ミドリムシ」に理由があるらしいんです。
ミドリムシは植物と動物両方の性質を持ち、実は老化防止や美肌に欠かせないアミノ酸をはじめ、野菜に多く含まれるビタミンやミネラルと、青魚のサラサラ成分として有名なDHA、EPAと不飽和脂肪酸など、あわせて59種類の栄養素を備えるとても優れた食材。
植物に特有の細胞壁がないことも大きな特徴で、消化率は93.1%と他の素材に比べて群を抜いています。また、余計な油を吸着して溜まらないように働く独自成分『パラミロン』も含まれていて、食習慣の乱れや運度不足から代謝が低下しがちな現代人にピッタリと言えます。
そんな理想的な健康食材、ミドリムシは、株式会社ユーグレナが世界で初めて食用の大量培養に成功し、食品販売を開始したとのこと。そして2013年10月15日に、伊藤忠商事と株式会社ユーグレナが共同開発したミドリムシ入り『ユーグレナ&ヨーグルト』が発売になりました。
ミドリムシはこれまでサプリメントの原料として使用されていましたが、ヨーグルトに配合したのは業界初の試みで、これが健康志向の強い消費者の嗜好に見事にマッチング。コンビニや量販店で販売された初のユーグレナ商品だったことも手伝って、各メディアからも注目される中で生産スペックを大きく超える売上量となり、売り切れ店舗が続出しちゃったんです。
またミドリムシは、乳酸菌を活性化させる能力で有名なオリゴ糖よりもその促進力があるとの研究結果が出ていて、ヨーグルトととっても相性が良いとのこと。ヨーグルトに含まれる乳酸菌が腸を活性化すると代謝量の増加につながるからダイエット効果ある、とはよく聞きますが、そのヨーグルト以上に乳酸菌を活性化してくれて、しかも生活習慣病を防ぐ不飽和脂肪酸や肌の潤いに有効なアミノ酸まで含まれています。
これまでいろんな食べ物から摂取しなければいけなかった様々な栄養分がこれ1つで間に合っちゃうんだから、美容に興味のある人も、体調管理に気をつけたい人にも本当にオススメなんです。
これからは忘年会やお正月のシーズン。ついつい飲み過ぎたり食べ過ぎたりで肝臓を酷使したり食生活もかたよってしまいがちですよね。
スッキリした気分で新年を迎えるためにも、「ユーグレナ&ヨーグルト」で体の調子をキッチリ整えてみてはいかがですか?
■商品名:ユーグレナ&ヨーグルト
■価格:128円(税込)
■内容量:100g
■製造・販売元:協同乳業株式会社
■特徴:アロエ入り マスカット風味
◆発売店舗:アピタ、ピアゴ、サークルK、サンクスの全店と、ファミリーマートの沖縄を除く全店にて。