──ダメ息子とお父さん https://twitter.com/shimure_arusen/status/429338564229226497
『史群アル仙作品集 今日の漫画』が10月10日に発売された。史群がTwitterで投稿していた1ページ漫画「今日の漫画」を書籍化したものだ。
作者は1990年生まれ。小学校のころに「自分の手で昭和の漫画の画風を現代へと引き継ぐ」ことを決意したのだという。
〈今年の2月。ツイッターにて1ページ漫画「狂人になりきれない男」を投稿した直後、RT数はあっという間に何千になり、たった一晩で200もなかったフォロワー数がその何倍にも膨れ上がって、何が起こってるんだ?!と一瞬、混乱しました。夢かとも思いました。しかし、それは夢ではなく、ついに本となりました。皆さんの協力と、応援のおかげです!〉(書籍のあとがきより)
書籍は、Twitterでの1ページ漫画やイラスト、史群のサイトで公開している漫画が中心。でも、ネットで見ているときよりも「昭和感」が強い。
書籍は四六判の単行本で、表紙カバーには金色の箔押しが施してある。花布も金色だ。
出版したのはナナロク社。詩集や画集、写真集やエッセイ集を中心に出版していて、大手の取次(日販・トーハンなど)と直接取引をしておらず、地方小出版流通センターを介して卸をしている。にもかかわらず、発売から1週間で増刷が決定。累計1万部が印刷されている。
〈「今日も良い天気 小鳥さんおはよう」「おはようヤギおさん」「お花くん喉かわいただろう」「ありがとうヤギおさん」「皆に愛されて嬉しいな だけど」(たった一人…あの人に愛されてないだけで…)「僕は… 毎日頭がおかしくなりそうなほど──孤独」〉
──「ヤギおさん」 https://twitter.com/shimure_arusen/status/504292957579526146
昭和の絵柄で平成のさみしさを描く史群アル仙『史群アル仙作品集 今日の漫画』(ナナロク社)。ヴィレッジヴァンガードやタワーレコードなどで取扱いがある(サイン本のある店舗一覧はこちら)。
(青柳美帆子)