
写真の料理、なんだと思いますか?
ケーキ?…ではないんです。これは実はオムライス! 一体どうなってるの?と思いますよね。
このオムライスを出しているのは高円寺の「アイノワール」というお店。「毎日の健康は『食から』」をコンセプトにした、オーガニックなメニューを得意としているヘルシーなカフェです。
このオムライス、食べログの公式コメントによると
洋風チキンの炊き込みごはんをベジブロスで炊き上げ、ふわふわの泡雪たまごで包みました 食べていくうちに変わる食感をお楽しみ下さい
とのこと。「ベジブロス」とは、「ヘタなど今まで捨てていた部分でとる野菜だし」のことだそう。早速、ふわふわオムライスの正体を確認しに、「アイノワール」へ食べに行ってきましたよ。
日本では「ここでしか食べれない」オムライス!
高円寺の駅から歩く頃約10分くらい。大通りから少し入ったところに「アイノワール」はあります。外観は普通にカフェといった感じ。

店頭には、例の「ふわふわオムライス」の写真が。これがどのように出てくるのかが気になりますね。実は、このオムライス、「日本ではここでしか食べれない」というではないですか! これは絶対に食べるしかないです。

メニューで確認をします。とてもおいしそうなメニューが揃ってて、目移りしそう……。

ありました! これです。写真からもふわふわ感が漂ってきます。

早速注文します。出来上がりにお時間がかかるそうです。ゆったりコーヒーをいただきながら待つことにします。
しばらくすると、厨房からミキシングする音が聞こえてきました。卵を泡立ててるのでしょうか? 期待で胸が高まります。
ふわふわとパリパリ…食べていくうちに変わる食感
数十分待っていると、いい香りが漂ってきました。「ふわふわオムライス」の登場です!

すごいインパクト! 本当にふわふわです。今まで食べてきたオムライスの概念を覆します。そして、鉄板に乗せられてるのも珍しいです。

卵はまさに「泡雪たまご」。

スプーンを入れると、ふわっとしています。消えてなくなってしまいそう。

少し深くスプーンを沈めていくと、中からはチキンライスが。

では、いただきます。
よく泡立てられた卵にはしっかり味が付いています。あっという間に口の中に溶けていきますが、ちゃんと主張していて、チキンライスとぴったり! チキンライスはベジブロス(野菜だし)で炊いただけあって、本当に優しい味です。うん、これは美味しい!

鉄板で出されるので、下の方から卵が焼けてきます。ここがまた美味しい! スフレみたいな食感なんです。

お店の紹介にもあったように、鉄板で出されることにより、食べ進めていくうちに食感が変わるので、最後まで美味しくいただけます。チキンライスのおこげのパリパリも、しっかり味わってきました。
日本ではここでしか食べれないという「ふわふわオムライス」。
Ailnoir (アイノワール)
住所:東京都杉並区高円寺南2-37-13 ハイム山川 1階正面
電話:03-5929-7210
http://ameblo.jp/santecafe-ailnoir/
(西門香央里)