
■高橋優/New Single『光の破片』インタビュー(2/3)
――インタビュー1より
武器を持って誰かを殺しに行く人間になるなら、武器を持たずに歌い続けて殺される人間であるほうが、シンガーとして全うできるんじゃないか
――「誰かの望みが叶うころ」はさらに、花束とピストルならどっちがいい、という詞も強烈ですよ。
高橋:そうですね。

――突破口を?
高橋:突破するのは難しいかもしれないですけど。それはそうとっていう感じですね。人と人が殺し合うんじゃなくて、人と人が手を取り合う瞬間の話とか、幸せなこととか夢が叶うお話とか。そういうところにも目を向けていたいんですよね。すごくエグいところにも、すごく救いのあるところにも。でも久しぶりに楽曲でそういうところまで表現しましたね。武器を持って誰かを殺しに行く人間になるなら、武器を持たずに歌い続けて殺される人間であるほうが、シンガーとして全うできるんじゃないかなって気持ちがずっとあって。それぐらいの覚悟を持って歌ってものにしがみついていきたいと思っていたので。「誰かの望みが叶うころ」では、初めて曲に乗せました。改めてリアルタイム・シンガーソングライターと呼ばれた所以、今思ったことを歌うというスタイルは忘れずにいたい。
――たしかに。そこから4曲目「視力検査/メガネツインズ(高橋 優&亀田誠治)」になると、すごくホッとしますけどね(笑)。
高橋:今回のシングルでわりと最初のほうに出来た曲なんですよ。これでテンションが上がったんです。全部、亀田さんと二人だけで録っているんです。ストンプの音も、僕が足を踏んでいる音で(笑)。思いっきりDIYで、音楽って何でもできるんだって、すごく楽しみながら作っていったんですよ。ただ、ひとつ心配なのは、今は漆黒のスプーンで片目をふさいで視力検査しないんですよね(笑)。

――今は両目を開けたまま、双眼鏡みたいなのを覗いて検査しますからね。
高橋:そうそう。漆黒のスプーンを知らない子も多いのかなと思ったんですよ。
――このシングルを持って、9月3日・4日と『秋田CARAVAN MUSIC FES 2016』を実現させますが?
高橋:一言で言うと、秋田を音楽で盛り上げたいってことに尽きるんです。なぜなら盛り上がりに欠けている気がする自分がいるから。人口減少率ナンバーワン、鬱病になる人ワーストワン、将来的に消滅する可能性があるナンバーワン、全部が秋田県なんです。その一方で、ナマハゲとか昔ながらの文化もたくさんあるし、来てくれさえもらえれば楽しめるものが秋田にはたくさんあるんです。
――インタビュー3へ
≪リリース情報≫
New Single
『光の破片』
2016.08.31リリース
【期間限定盤】CD+DVD
WPZL-31208~09 / ¥2,000(税抜)
※2016年8月31日~2016年9月30日まで出荷

【秋田CARAVAN MUSIC FES 2016開催記念盤】CD+グッズ
WPCL-12447 / ¥2,500(税抜)
※高橋エコバッグ+優レジャーシート付き / 特殊パッケージ
※完全生産限定

【通常盤】CD
WPCL-12418 / ¥1,200(税抜)
※初回プレス分のみ、アニメ『orange』着せ替えジャケット帯仕様

[収録曲]
1. 光の破片
2. TOKYO DREAM
3. 誰かの望みが叶うころ
4. 視力検査
<DVD> ※期間限定盤のみ収録
高橋優の出張サプライズ大作戦~ウエディング編~
高橋どっきりマル秘報告
メガネツインズ・セッションレコーディング密着ドキュメント「視力検査」
謎のシンガー“林卓”路上ライブまさかの第二弾!
≪ライブ情報≫
【秋田CARAVAN MUSIC FES 2016】
公演日:2016年9月3日(土)4日(日)
会場:グリーンスタジアムよこて(秋田県横手市赤坂字大沼沢48番地)
時間:10:00開場 / 12:00開演 / 18:00終演(予定)
出演:
・3日(土)
<白神STAGE> 高橋 優、チームしゃちほこ、BEGIN、ファンキー加藤、藤原さくら
<鳥海STAGE> 青木隆治、どぶろっかーず、福田彩乃
・4日(日)
<白神STAGE> 高橋 優、家入レオ、ウルフルズ、スガシカオ、レキシ
<鳥海STAGE> THE BEAT GARDEN、どぶろっかーず、はなわ
チケット:1日券¥8,640、2日間通し券¥15,780(共に税込・ブロック指定)
詳細:http://www.acmf.jp/
【風とロック芋煮会 2016】
公演日:2016年9月18日(日)
会場:福島・白河市しらさかの森スポーツ公園
時間:8:15開場 / 8:45開演 / 21:30終演(予定)
詳細:http://kazetorockimonikai.jp/2016/imonyworld.html
高橋優 オフィシャルサイト
高橋優 掲載記事一覧
エキサイトミュージック インタビュー掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel