anderlust 越野アンナがMVでセミヌード披露の制作秘話/インタビュー2

■anderlust/New Single『Scrap & Build』インタビュー(2/4)

――インタビュー1より

撮影の時は「男の人全員出てー!」みたいな(笑)(越野)

――「Scrap & Build」のミュージックビデオはゴールデン街で撮影されたそうですね。

アンナ:はい、これがまたすごくいいんですよ! 今回は監督を番場秀一さんにお願いして、さらに原宿のカリスマ店員のぺえさんに、ハードボイルドな男役として出演していただいて。『恋する惑星』(ウォン・カーウァイ監督)をイメージした、原色で、レトロな感じの仕上がりになっています。

西塚:今回は越野アンナのセミヌードもあって。

アンナ:そうなんですよー!

――本当に!? どこまで脱いじゃったんですか?

アンナ:背中全面出しました! そこにプロジェクションマッピングを投影したんですけど。撮影の時は「男の人全員出てー!」みたいな(笑)。それに、その日はものすごく寒くて。そんな中、夜中の3時に上裸になって、カタカタ震えながらリップシンクしました(笑)。

――それは過酷な撮影でしたね。でも、その苦労も吹っ飛ぶくらいの自信作であることがアンナさんの口調からも伝わってきます。この曲で描かれている物語が、より深く理解できそうな感じですか?

アンナ:そうですね。この曲は、自分にとってはよくない恋だとわかっているけど、相手のことを好きな気持ちは抑えられないっていうのがテーマなんですね。歌詞で描かれている主人公の男女が、近づいては離れて、また歩み寄っては離れて……って、平行線のまま決して交わることのない二人のストーリーは、ミュージックビデオでも反映されていて。切ないけれど、とってもカッコいい映像になっていると思います。
anderlust 越野アンナがMVでセミヌード披露の制作秘話/インタビュー2

――今回のシングルって、どれも切ないストーリーですよね。この季節、巷にはハッピーな曲がたくさん流れるじゃないですか。そういう中で、決してハッピーエンドではない曲たちを敢えて発表するanderlustの姿勢に、改めて感心しました。

アンナ:何て言うか……型破り!?(笑) 今、ハッピーな曲が多いのはわかってるんですけど、それよりも、その時その時に私たちが感じていることを曲にしていきたくて。やっぱり、世の中がハッピーな中で、寂しい想いをしている方が必ずいるはずだと思うんですよね。そういう女の子たちに、この曲を聴いて「この気持ちわかる!」と思ってもらえたり、男の人たちには「女の子ってこんなふうに思ってるんだ」って感じてもらえたりしたらうれしいです。

――また、個人的な好みで言うと、「Scrap & Build」のベースがめちゃくちゃカッコいいと思います。

西塚:ありがとうございます。

アンナ:私もめっちゃ好きなんです! 真吾さんが弾くベースの中でも、この曲のベースが一番好きって思うくらい。それを世の中に早く出したい!っていうのが、ずっとあったんです。

――思わず聴き入ってしまうようなベースですが、どんなことを意識して弾かれたんですか?

西塚:全体的にロックな感じなので、音もブリッと、存在感のある音にしてみました。

アンナ:特に大サビのベースソロのところとか、ライブ中にニヤけちゃうくらいカッコいいんですよ。anderlustの聴きどころって、声もそうなんですけど、存在感のあるベースでもあるんです。なので、このタイミングでこの曲を皆さんに聴いてもらえるっていうのがすごく嬉しいです。
anderlust 越野アンナがMVでセミヌード披露の制作秘話/インタビュー2

――そして、カップリング1曲目はソニー「ハイレゾ級ワイヤレス」のCMソングになっている「ヒカリ」。

アンナ:この曲は実は、2ndシングルの「いつかの自分」と姉妹になる曲なんですよ。

――姉妹?

アンナ:同じくらいの時期に出来たもので。「ヒカリ」が姉で、「いつかの自分」が妹です(笑)。

――その頃、たしかアンナさんは「スランプに陥っていた」とおっしゃってましたよね。

アンナ:その通りです。この曲を書いた時のイメージは、海の底から水面を見上げて、光の筋がスーっと入ってくるような感じ。人間、生きている中で山もあれば谷もあって、谷に落ちてしまう時も絶対にあると思うんです。それでも何かを探している自分は常にいて。「ヒカリ」は、そこから抜け出す光のようなものを見つけた時期で、「いつかの自分」は、「ヒカリ」からさらに上昇して、より明るさを増したようなイメージですね。

――ちなみに、この曲の冒頭に入っているコーラスは西塚さんですか?

西塚:違うんです。

アンナ:皆さん、そう言うんですよ。でも、全部私なんです。

――え~、そうなんですか!? 男性の声のような低音だったので、てっきり西塚さんが歌っているのかと思っていました。

アンナ:これ、もう、真吾さんが歌ってるって言っちゃおうか?(笑)

西塚:それ、嘘じゃないですか(笑)。

アンナ:そっか(笑)。この曲は今回の4曲の中でも一番中性的な歌だから、男らしい自分を反映させるという意図もあって、低い声でのユニゾンに挑戦してみました。

――インタビュー3へ




≪リリース情報≫
New Single
『Scrap & Build』
2016.12.14リリース

【初回生産限定盤】CD+DVD
SRCL-9234~35 / ¥1,500(税抜)
[収録曲]
1. Scrap & Build
2. ヒカリ
3. 友達のふり
<DVD>
ヒカリ Music Video
anderlust プレミアム LINE LIVE Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
anderlust プレミアム LINE LIVE 若者のすべて
anderlust プレミアム LINE LIVE いつかの自分

【通常盤】CD
SRCL-9236 / ¥1,296(税抜)

[収録曲]
1. Scrap & Build
2. ヒカリ
3. 友達のふり
4. Stay With Me ep. 2
5. Scrap & Build ~Instrumental~
6. ヒカリ ~Instrumental~

anderlust オフィシャルサイト
anderlust 掲載記事一覧
エキサイトミュージック インタビュー掲載記事一覧
excite music official Twitter
excite music official Facebook
excite music official YouTube channel
編集部おすすめ