back number 60倍の高倍率で観覧券を手にした500名の観客を前にプレミアムライブ開催
撮影/渡邉一生

2012年からスタートした、“あなたの側で、生きてる音楽。”をコンセプトに日本のトップミュージシャンとスペースシャワーTVが送るプレミアムライブ番組『LIVE with YOU』。
Vol.19として登場したのはback numberだ。昨年末にベストアルバム『アンコール』をリリースし、2017年には自身史上最大規模のアリーナツアー『back number “All Our Yesterdays Tour 2017”』の開催が決定している。

今回の会場は大阪BIG CAT。応募総数が3万通を越える中から60倍の高倍率で観覧券を手にした500名の観客。まさにプレミアムなライブとなった。

ステージ後方には『LIVE with YOU』とback numberのロゴが描かれたチョークアートの看板が掲げられ、観客はメンバーの登場を今か今かと待ちわびた。そして開演時刻になりSEが流れ始めると、同時に観客からは手拍子が鳴り響き、村田昭(Key)、矢澤壮太(Gt,Cho)、藤田顕(Gt)という盤石なサポートメンバーと共にback numberの3人……清水依与吏(Vo,Gt)、小島和也(Ba)、栗原寿(Dr)が登場し大歓声が沸き起こった。

登場するや否や清水は会場を見渡しニヤリ。軽くジャンプし準備が整ったところで栗原のカウントで「青い春」がスタート。サビでは観客がジャンプし清水が「踊ろうぜーー!」とさらに観客を煽り、小島も観客に合わせジャンプし会場のボルテージは一気に加速した。すかさず「MOTTO」のイントロが始まると、会場からは歓声があがり、ロックモード全開で熱狂空間を生み出した。そして「SISTER」へと続いた。


back number 60倍の高倍率で観覧券を手にした500名の観客を前にプレミアムライブ開催
撮影/渡邉一生

back number 60倍の高倍率で観覧券を手にした500名の観客を前にプレミアムライブ開催
撮影/渡邉一生


MCでは観客との会話を楽しみ和やかなムードに。「僕らのおもてなしは一生懸命作った歌を一生懸命やることぐらいしかできないけど、お互い最後まで楽しめるように一生懸命頑張るのでよろしくお願いします」と挨拶し、back numberの魅力の1つでもあるバラードを次々と披露していく。

「花束」では会場全体を4色のライトが照らし優しい光に包まれた。最新シングル「ハッピーエンド」、そして冬の情景と共に思いを寄せる相手への気持ちを書き綴った「ヒロイン」に観客は魅入られるように聴き入った。

「003」が始まると小島は客席の前へと駆け寄り観客を煽っていく。「高嶺の花子さん」では清水が「行くぞーーーー!!」と叫び、今日1番の盛り上がりを見せた。本編ラストナンバーは「スーパースターになったら」。清水の「1, 2」のカウントに観客が「1, 2, 3, 4」と応える形でスタート。ラストサビではイヤホンモニターを外し、観客と一緒に歌い上げ、「ありがとう。お前ら愛してるぞ」と叫び本編は幕を閉じた。

アンコールではストレートな気持ちを素直に綴ったラブソング「クリスマスソング」を披露し、ラストのMCでは「僕たちのライブを観たいと言ってくれる人には、なるべく全員に会いたいなと思っているので、これからも頑張って大きなところでできるバンドになっていきたいなと思っています。良い曲、良い歌詞、それをもってちゃんと良いライブができるように……、バンドはそれだけで十分だと思うので、“また来たい”と思ってもらえるように最後1曲やるので楽しんでいって下さい」と話し、拍手が沸き起こる中「そのドレスちょっと待った」のイントロがスタート。
サポートメンバーも手拍子を観客に促し、会場が一体感に包まれた。まさに“また来たい”と胸に誓ったライブとなった。
(取材・文/高野有珠)

back number 60倍の高倍率で観覧券を手にした500名の観客を前にプレミアムライブ開催
撮影/渡邉一生

back number 60倍の高倍率で観覧券を手にした500名の観客を前にプレミアムライブ開催
撮影/渡邉一生


≪番組情報≫
SPACE SHOWER TV
『SPACE SHOWER TV“LIVE with YOU”~back number~ supported by uP!!!』
出演:back number
放送日時:初回放送 2月19日(日)22:00~23:00(リピート放送あり)
番組詳細:http://sstv.jp/lwy

≪セットリスト≫
1. 青い春
2. MOTTO
3. SISTER
4. 花束
5. ハッピーエンド
6. ヒロイン
7. 003
8. 高嶺の花子さん
9. スーパースターになったら
<ENCORE>
1. クリスマスソング
2. そのドレスちょっと待った
編集部おすすめ