推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


「痛ネイル」ってご存知ですか?

今まで、自分の車に自分の好きなアニメのキャラのラッピングを施す「痛車」や、透明のカバーがついたバッグに、これでもか!と推しアニメやキャラの缶バッジなどをつける「痛バッグ」など、オタクならではの「痛」シリーズは多くありました(アニメに限らずですが)

「痛ネイル」は自分のネイル(爪)に、アニメのキャラや、それをイメージしたネイルアートを施すこと。先日、自分でもこの痛ネイルができる「セルフアニメネイル 自分でできる推しキャラネイル」という単行本が出版されました。


推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に
『セルフアニメネイル 自分でできる推しキャラネイル』
ネイルサロンVenusRico著


本の中では『おそ松さん』、『ユーリ!!! on ICE』など、大人気テレビアニメの公式監修デザインが多数紹介されています。この本を執筆をしたネイルサロンが秋葉原にある、ということで今回は出版社の方の協力を得まして、取材をしてきました!


アニメオタクの女子にも「おしゃれ」を


高い技術の「痛ネイル」で定評のあるネイルサロンVenus Rico(うぇぬすりこ)は、秋葉原駅から徒歩3分くらいのところにあります。筆者が訪れた夜も、何人かお客さんがいらっしゃっていました。

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


村岡店長「イベントごとがあると、いっぱいお客さまが来るんです。特に、今は来週の『うたプリ』のイベントに行かれるお客さまで混雑しています」

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に
ネイルサロンVenus Rico(うぇぬすりこ)
ネイリスト 村岡幸恵さん


とは、本を執筆したネイリストで店長の村岡幸恵さんのお話。やっぱりイベントがあると、どどっとお客さまの予約が入るのだそう。

村岡店長「『Venus Rico(うぇぬすりこ)』では1ヶ月半前から予約を受け付けているのですが、イベントが決定すると予約が可能になったタイミングで一気に予約が入ります。イベントだけじゃなく、キャラの誕生日でもネイルをされに来る方がいますね」

なるほど、自分の好きなキャラの「イベント」を大事にしているのですね。でも、その気持ちわかります…。あとは連休や夏休みになると、地方から来る方も多くいるとか。

なぜ、「Venus Rico」では「痛ネイル」をすることになったのでしょうか?

鹿島代表「日本の女性の3割くらいがネイルを施していると言われています。残りの7割の中にはいろんな事情があってできない方もいるのですが、その中に『おしゃれをしたいけど』と思っているアニメオタク層がいると思ったんです。そのアニメオタクの女子たちに、ネイルを楽しんでほしい、おしゃれをしてほしいというところから、アニメのキャラをネイルアートにする『痛ネイル』が始まりました」

お話してくれたのは、代表の鹿島龍太朗さん。
現在では、「Venus Rico」のネイリストの技術の高さから、多くの女性が「痛ネイル」を施しに来るそう。

村岡店長「最初は『痛ネイル』と聞いて、普通に『痛いネイルって何?』って思いました(笑)」

推しキャラのネイルに愛情が湧く


「Venus Rico」では、アニメのキャラたちを小さな爪に描いてくれるわけですが、これは全てアクリル絵の具を使い、筆で描かれているそう。この技術がすごい!

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


村岡店長「これは『進撃の巨人』のネイルアートですが、もちろん全て手描きです。アクリル絵具を使って、細かく描いていきます」

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


この親指のアートの細かさ! これが全て手描きとは驚きです。カメラでズームにしていますが、実際に見るとあまりの細かさに驚きます。虫眼鏡を使いたいレベルです。

他にも「痛ネイル」のサンプルを多く見せていただきましたが、どれも忠実に再現されていて、その再現力の高さに驚きます。

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


村岡店長「私たちはお客さまが来店されるまで、何を描くのかはわかりません。お客さまには描いてほしいキャラの参考イラストなどを持って来ていただいて、それを元に再現します」

その時に渡された資料だけで描くなんてすごい!

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


村岡店長「この『痛ネイル』で一番大事なのは、とにかく『似せること』です

自分の好きなキャラをネイルに施すと、みなさん愛情が湧いてくるのだそう。おしゃれを目的とした通常のネイルではないことかもしれませんね。

村岡店長「ネイルをオフするときは、みなさん苦しそうな顔をしますね。オタクの方たちは、もちろんおしゃれもありますが、それだけじゃなくキャラへの愛情も込めているんです。だから、オフをするときはとても辛いようで、みなさん悲しそうな顔をします(笑)でも、『すぐ新しいキャラを乗せてあげるから』って慰めています(笑)」


本では自分で簡単にできる「痛ネイル」を紹介


単行本『セルフアニメネイル 自分でできる推しキャラネイル』では、タイトルの通り、自宅でできるセルフネイルの方法が描かれています。

村岡店長「本でも、アニメのキャラを施すアートだけじゃなく、普段使いできるアートもいっぱい紹介しています。
というのも、お客さまのほとんどが、いかにもアニメなアートを10本の爪全部を施すのではなく、さりげなく主張したいといったものを希望することの方が多いからなんです」

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


一部の爪にアニメのキャラのアートをして、他の爪はそのキャラをイメージしたアートを施すことが多いのだとか。

村岡店長「さすがに仕事柄キャラは難しいという方は、わかる人にしかわからないキャラのイメージアートを施しています」

本にも多く紹介されていますが、アニメ好き同士なら「あ!もしかしたら…」と思う程度のイメージアートなので、色々と幅広く使えそうです。

村岡店長「この本の中に書かれているネイルの材料のほとんどが100円均一のショップで揃います。今の百均って、最新のネイル商品を扱ってたりするので、驚きますね」


百均で材料が揃うのは嬉しいですね! でも、筆者のような超不器用な人でもネイルアートなんてできるんでしょうか?

村岡店長「本の中には簡単にできるアートを紹介していますが、難しいと思ったら、百均で売っているネイルチップで練習をしてから施すといいかもしれませんね。あとは、利き手側のアートを施すのは難しいのであれば、そちら側だけネイルチップを使うのも手だと思います」

ということで、超不器用な方でも簡単にできるネイルを本の中から選んで、早速実践してみました。

今回題材に使ったのは『セルフアニメネイル 自分でできる推しキャラネイル』の58ページにあるアニメ『ユーリ!!! on ICE』に登場する犬、「マッカチン」のネイルアートです。

用意するものはこちら

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


・カラーネイル(本当は茶色がいいようです)
・トップコート
・ゲルボールペン


どれもドラッグストアやコンビニで安く入手できます。しかし、ボールペンでネイルアートができるとは、驚きです。

まずはベースを塗っていきます。近所にラメ入りのものしかなく、ゴールドのネイルカラーで試しました。

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


乾いたら、ゲルボールペンで顔を描いていきます。ラメ入りにしたせいか、ボールペンが引っかかり描きにくい…。
この時点で、ボールペンで描くならラメ入りじゃないネイルカラーがいいのだと気づきました(次回はラメなしを選びます)。

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


全部顔を描いて出来上がりです! ちょっと違う感じの仕上がりですが(YOIのファンの方、怒らないでくださいませ…)イラストに関しては、何度か練習したら描けるようになりそうですね。この技は他のアートにも応用できそうです。本当に簡単でした。

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


男性だって「痛ネイル」できます!


ネイルは女性だけのものじゃないんですよ。男性だってネイルは出来ちゃいます。この日、代表の鹿島さんは、両手にネイルアートを施していました。もちろん、「痛ネイル」です

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


「ちょっと伸びていますが…」とのお話でしたが、この日のアートは『進撃の巨人』でした。男性なので、ダークな色でいいですね。

推しキャラ描く痛ネイルは自分でできる!? 「ユーリ!!! on ICE」「おそ松さん」が指先に


親指にはキャラが施されています。さりげないので、あまりわからないです。
これなら男性でもできるのではないでしょうか?

また、「Venus Rico」ではギフト券の販売を予定しているそう。このギフト券を彼女にプレゼントしたらきっと喜ばれますよ。好きな女性アイドルへのプレゼントにしてみるのもいいかもしれませんね。

村岡店長「アニメのキャラ以外にも、実写以外ならなんでも描きますので、ぜひリクエストしてください!」

みなさん、ぜひ自分の爪に「痛ネイル」をしてみてくださいね。もちろん、本を参考にしたら自分でも出来ちゃいますよ!
(西門香央里)

『セルフアニメネイル 自分でできる推しキャラネイル』 
ネイルサロンVenusRico著
発売日:2017年4月26日
定価:1,200円(税別)A5版 112ページ
発行:主婦の友インフォス
発売:主婦の友社

ネイルサロンVenus Rico(うぇぬすりこ)
東京都千代田区外神田4-13-6秋葉原STビル1F
TEL:03-3257-5223
営業時間:10:00〜20:00
https://www.venusrico.com/
編集部おすすめ