
サッカーの知識が全く必要ない、運任せのスポーツくじ「BIG」で、1等最高7億円が当たるキャンペーンが11月11日よりスタートする。
大きなチャンスをつかむために、ぜひとも強運を引き込みたいところだけど、ふと気になること。
占い師の方々が、「くじを買うとき」など、勝負事に挑むときにやっている「『勝ち』を引き寄せること」は、どんなことなのだろうか。
実際に「エキサイト電話占い」等で活躍している占い師7人に聞いてみた。
占い師が実践している運気アップの方法とは
まず回答してくれたのは、同サービスで殿堂入りしている人気占い師・星乃愛実先生。

「私が運気を上げるために日常的に行っているのは、手相を書くこと。特に濃くなぞりたい場所は、小指の付け根あたりからゆるやかなカーブで刻まれる『直感線』。また、薬指と小指の間に刻まれている『財運線』も同様になぞって目立たせています」
また、知能線と感情線がつながった状態の手相線を「ますかけ線」と言い、これがある人はめったにいない強運の持ち主であるため、一本線をペンで書いてあげることもあるそう。

ちなみに、手相を書く際には、「金運アップ」につながる「黄色」の蛍光ペンや「ゴールド」のペンを使用する。また、「未来」を示すのが右手であることから、右手の手相を書いているという。
「また、金運は西の方角より入ってきますので、家の中の西側に『はねる=飛躍』『寂しがり屋=人を引き寄せる』という意味を持つウサギの置き物を置いたり、運気を上げるお花を置いたりしています。幸運が根付く、物質的に恵まれる『コインのエース』のタロットカードも、玄関に常に置いています」

他に、星乃先生が行っていることは、以下の通り。
○トイレ掃除をする……トイレは金運を司る場所であることから、毎朝・毎晩掃除をする。トイレと同様に、お風呂等の水回りも汚れを洗い流す場所として健康運に影響を及ぼすので、他の場所以上に清潔な状態を常に保っている。
◯玄関をきれいに保つ……玄関は家の顔であり、運気の入口。玄関に靴を並べるのは主人の顔を踏みつけているようなものなので、靴は靴箱に収納し、裸足で歩けるくらい清潔に保つことで良い気が入るようにしている。
○お墓参りに行く……家からお墓までの道は、金運の通り道。何度も通るのが金運アップにつながることから、マメにお墓参りをする。
○良い気の集まる場所に住む・行く……良い運を持っている人にあやかるため、強運の人が住むような高層マンションの、できるだけ上の階に住む。ホテルのラウンジなど、高い場所に行く。
○パワースポットに行く……西永福の「大宮八幡宮」のお水をいただいて帰り、飲んだり、お花を生けたりする。勝負運をアップする、浅草の「待乳山聖天」で1週間祈祷してもらえる「浴油祈祷(よくゆきとう)」を毎月依頼している。
○寄付をする……金は天下の回りもの。使うと入ってくるし、使わないと入ってこないので、寄付はしばしば行っている。ユニセフや犬保護施設の寄付のほか、コンビニのお釣りをそのまま寄付してくる、タクシーでお釣りをもらわない、神社にお金を納めるなど。
他6人の占い師がやっていることは?
また、他の占い師にも、「勝負運アップのコツ」も聞いてみた。
○「断捨離と清掃」

NAOTO先生
断捨離はツキ運には欠かせないです。例えばタンスなどが要らない服でパンパンだと、幸運が入り込むスペースがなくなってしまうからです。幸運を迎え入れるスペース作りこそ必要! そして、勝負の前日などには窓ガラスを磨きます。ピカッと勘が閃いて、ゲットしたら逃がしません!
○「神社を訪れる。毎日水回りを掃除する」

花水木先生
良い方向に向かいたいときには、お宮参りで初めて自分がご縁をいただいた神社に行きます。すると、祭神のお力添えをいただいて、自然と自分がフラットになり、肩の力も抜け、エネルギーを溜めて使うスピードがアップします。また、毎日水回りの掃除を欠かさないことで、家の中の気の流れも自分自身の流れも良くなり、上手くいくことが増えます。
○「朝に3回大きく深呼吸+コップ一杯の水」

弓玉先生
まず当せんするイメージを強く持つこと。くじなどを購入する日は、朝起きたら3回大きく深呼吸をして、魂の波動と呼吸を整え、コップ1杯のお水を感謝していただきます。購入直前には、左手の親指と中指を合わせ、右の手のひらに「Fortune(財産と富と運)」の「F」を3回なぞります。購入直後は、当せんしたときの嬉しくワクワクしている自分をイメージし、しっかり脳裏に焼き付けています。
○「人の見ていないところでも善行をする」

月花 蜜先生
ゴミを拾う、困っている人に親切にする、謙虚でいる、植物を大事に育てるなど、思いつく限りさりげない良き行いを心掛けています。人が見ているときだけ良い人でいると、自分の心に矛盾が起きて、運気のバランスが取れなくなるものです。自分の一貫性を保つために良き行いを常にする人であろうとしていると、幸運を受け取りやすくなります。
○「『なりたい』『欲しい』を具体的に声に出して言う」

青山 瑠輝愛先生
常にこうなりたいとのイメージを特に就寝前に具体的に行っています。具体的に欲しい物がある場合は、視覚からその映像や画像、写真等を常に目に付く所に置いたり貼ったりしています。笑う門には福来る。悲しい、悔しい、怖い等の負の感情を抱えてしまった後にはすっぱり手放し、笑顔を心がけております。「こうなりたい」「あれが欲しい!」は声に出して言うようにしています。
○「朝4時起床、シャワー、着替え……ルーティンが大事」

瑞鳳殿 澪先生
私は、だいたい朝4時に起きます。朝は必ずシャワーを浴びて身を清め、和服に着替え、朝食の準備をし、スケジュール確認をしたところで、朝日に手を合わせます。暗い空間から、鳥の鳴き声が聞こえ、空が白み始める瞬時に、大地の気からエネルギーを充填、元気を頂戴しております。運気を読む感覚を保つため、この毎日のルーティンが大事。開運を狙うより、毎日の目標成果をシビアに自省することを繰り返し、次のステップアップの瞬間の妨げにならないよう心掛けております。
販売期間中の12星座別運勢ランキング
ちなみに、販売期間中(11/11~11/18)の12星座別の運勢はどうなっているのか。タロットカードで星乃先生に占ってもらった。

1位 みずがめ座……玉の輿運アリ。絶好調のタイミングなので、ぜひ買って。
2位 おひつじ座……気持ちが満たされるとき。無理のない範囲で購入を。
3位 ふたご座……思い入れのある場所で購入を。
4位 てんびん座……くじ運は良いが、うまくいく場合・いかない場合がある。購入したことがある場所など、なじみある場所で購入を。
5位 やぎ座……購入口数を多めにすれば、当せんの可能性も。
6位 おとめ座……堅実な時期。葛藤はあるが、買って良し。
7位 しし座……いつもと変わらないスタイルで購入すれば良い。
8位 いて座……一攫千金を狙うのでなく、楽しめる範囲で娯楽として購入を。
9位 さそり座……プレッシャーがある時期だが、うまくいく場合もある。
10位 かに座……多くを求めすぎず、欲をかきすぎないことが大切。
11位 うお座……購入する場合には無理のない範囲を心がけたい。
12位 おうし座……購入する場合には金額等、慎重に見極めるべし。

1等最高7億7万7千円「BIG」の販売期間は11月11日(toto取扱コンビニ/11:30、くじ売り場/12:00、ネット/13:50)~11月18日(toto取扱コンビニ/11:30、くじ売り場/12:00、ネット/13:50)。
勝負運をアップするためには、まずは日常生活での心がけを大切にすること。そして、購入直前・直後にできることなども取り入れてみると良いかも。
(田幸和歌子)
※19歳未満の方の購入又は譲り受けは法律で禁じられています。払戻金も受け取れません。
※当せん金は売上金額や当せん口数によって変動します。
【エキサイト×日本スポーツ振興センター 特別企画実施中】