先陣を切って登場したのはgeek sleep sheep。L'Arc~en~Ciel、ACID ANDROIDのyukihiro、MO'SOME TONEBENDERの百々和宏、凛として時雨の345という一騎当千のメンバーからなるスリーピースバンドだ。
シューゲイザー、グランジ、オルタナをハイエッジな現代的サウンドに蘇らせるgeek sleep sheepらしく、ハードでタイトな16ビートをローラーコースターのように鳴り響かせてステージは幕を開ける。1曲目は「feedback」だ。サビのフレーズで345のヴォーカルが加わり、曲はカラフルさを増す。ここで曲の表情がガラリと変わるのだが、それぞれのバンドから集うスペシャルバンドの醍醐味、化学反応を実感できる瞬間だった。
歪んだギターの音色が反響するなかリズム隊がヘヴィにうねる「planet ghost」。声もフレーズの一部として利用するトリッキーでアートなアンサンブルから、345の歌声がリードするドリーミンポップ、爆裂のギターサウンドまでを自在に横断する「GOHAN」。天上に登るような美メロが極上のアッパーなダンスチューン「lost again」。荘厳なSEを皮切りにせつなくも甘くまどろむラブソングを345が聴かせる「kakurenbo」。サビは圧巻のスケールを魅せる。
間髪を入れずにステージは進む。
ロックとエレクトロ、エンターテインメントとアートが融合したハイブリッドな新世代サウンドを聴かせる5人組のLILILIMITが2番手で登場。サンプリングした声とリズムがフリーキーなビートとなって会場を包むなか、「A Short Film」でステージはスタート。このアートテクノ風エレクトロダンスミュージックはハッピーサッドな多幸感に溢れていた。
一転して「Observe」ではゴリゴリのファットなビートが前のめりに転がっていく。
続いては新曲が2曲。アフリカンビート風の土着的なリズムがドンドコと響くなか始まったのは「GET UP」。2010年代のシティポップの洒落も含んだこの曲の中毒性はなかなかのもの。クセになるビートが頭をぐるぐると回る。「enclose desire」はメロウネスでヘヴィ。そしてセクシー。重低音のベース音がザワザワと心を騒がせる。
ラストは狂騒感で圧倒する「ERAION」。
フロアが温まったなか、トリを務めたのはオルタナティブロックシーンの最前線を走るTHE NOVEMBERS。デカダンなフェロモンを放ち、咆哮する爆音と繊細な歌心が同居するサウンドでこの夜も観客の心を捕らえた。
ステージは新曲(タイトル未定)で始まる。いきなりのドラマチックなバラードに胸がざわめく。美しき余韻が漂うなか、順低音が重層的に鳴り響き「Hallelujah」へ。「ハレルヤ」とは賛美、感謝、歓喜などの意味を持つ言葉。見たことのない場所で聴いたこともないような音を聴いているような錯覚にとらわれる。白昼夢……。
美メロがロマンチックな「きれいな海へ」に続き、ゴリゴリしたベースがきいたハードなメタリックナンバー「1000年」。ノイズで塗りつぶすような荒れ狂うバンドサウンドは、心のヤバいところのスイッチを押すようでスリリング。
MCを挟まず次々とナンバーが繰り出されていく。ハードコアなギターカッティングが光るデカダンでソリッドなビートロック「dysphoria」では、ボーカル・小林祐介のシャウトがフロアを突き刺す。扇情的なTHE NOVEMBERS流ロックンロール「こわれる」ではステージを赤いライトに包まれる。彼らの激情は赤と黒がよく似合っている。混沌としたヘヴィさのなかにナイフの切れ味を忍ばせた「Blood Music.1985」でも小林のシャウトにフロアは圧倒される。そして「黒い虹」。演奏はどんどん加速していき、客電のついたフロアにドグマのような音の波が洪水のように押し寄せる。
「サンキュー」。
3組の出演者が三者三様のタフなロックを聴かせた『DECEMBER'S CHILDREN』の最終夜。激情型のストロングスタイル。そんな切れ味の鋭いバンドサウンドが鳴り響いた夜だった。
(取材・文/山本貴政)
≪セットリスト≫
◆geek sleep sheep
1. feedback
2. planet ghost
3. GOHAN
4. lost again
5. kakurenbo
6. Strange Circus
7. MOTORCYCLE
8. hitsuji
◆LILILIMIT
1. A Short Film
2. Observe
3. Unit Bath
4. Get Up
5. enclose desire
6. ERION
◆THE NOVEMBERS
1. 新曲(タイトル未定)
2. Hallelujah
3. きれいな海へ
4. 1000年
5. dysphoria
6. こわれる
7. Blood Music.1985
8. 暗い虹
9. Cradle(L'Arc~en~Cielカバー)