デーモン閣下のソロコンサートツアーが開幕 熟成された大人のロックエンターテインメント

デーモン閣下のソロコンサートツアーが、ソールドアウトとなった東京台場のZepp Tokyoからスタートした。『THE “BIRTHDAYS” ROCK TOUR』と題された今回のツアーであるが、デーモン閣下の地球デビュー33年のキャリアの中、聖飢魔II時代を含めてもツアー初日が発生日(誕生日のようなもの)となるのは初めて。


メンバーは、聖飢魔II時代からの盟友でデーモン閣下が最も信頼を寄せるドラマー雷電湯澤氏がツアーでは久々に加わり、ギターにはロックツアーで長年に渡り閣下の脇を固めている石垣愛(ex.マッド・カプセルマーケッツ)、原田喧太、ベースには大桃俊樹(8The 冠、ex.So What?)、そしてバッキングヴォーカルには今回はキーボーディストとしてもプレイするMIYAKOとayumi。デーモン閣下を支える強力な布陣でのぞんだ。

デーモン閣下のソロコンサートツアーが開幕 熟成された大人のロックエンターテインメント


「そう来たか!」と思わされるドラマティックな幕開けに始まり、エンタテインメント性溢れる圧倒的なエネルギーを放ち躍動するステージング、そして日本屈指と評されるハイトーンとソウルフルな美声を兼ね揃えるデーモン閣下のヴォーカルと強力なサウンドで、ライブは中盤までほぼノンストップ、怒涛の勢いで繰り広げられた。

そして重低音で迫力のライブステージを展開するのはもちろんのことだが、独特のエンタテインメント性も見どころの一つ。緊張感溢れるステージの間に爆笑の演出がしっかり組み込まれていた。約20年ぶりに披露される曲に往年の“信奉者”たちが涙する場面も。カッコよくてお茶目で、でも最後はノリノリになりながらも心にしみじみと来る、熟成された大人のロックエンターテインメントだ。

デーモン閣下のソロコンサートツアーが開幕 熟成された大人のロックエンターテインメント


デーモン閣下の活動の根底である「音楽」「ライブステージ」、此処こそが閣下の魅力が最も現れるホームとも呼べる場所であると改めて感じさせられたステージ。まさにライブ=「生」、ライブ=「活」。これから各所で繰り広げられるライブではどのような進化がなされるのか、楽しみにしていよう。

≪ツアー情報≫
【デーモン閣下コンサート「THE “BIRTHDAYS” ROCK TOUR】
2018年11月22日(木)川崎CLUB CITTA'
2018年12月1日(土)メルパルク大阪
2018年12月3日(月)Zepp Nagoya

デーモン閣下のソロコンサートツアーが開幕 熟成された大人のロックエンターテインメント

編集部おすすめ