
11月27日より東京・Zepp DiverCityよりスタートした、GLAY mobile会員サイト発足10周年を記念したツアー『GLAY MOBILE Presents 10th Anniv. Tour 「平成最後のGLAYとChristmas 2018 ~SURVIVAL~」』が12月23日(日)、地元北海道のZepp Sapporoにてファイナル公演を迎えた。
ツアータイトルにも入っているChristmasにちなんで、サンタの帽子をかぶってメンバーの登場を待つファンがいたりと、賑やかなムードが漂うZepp Sappro。
今回のツアーはタイトルにも「~SURVIVAL~」が入っており、当時の思い出話や、演出などがライブの所々に散りばめられおり、実際にあのライブを体験したファンも、映像でしか見たことないファンにも嬉しい演出である。
ライブの1曲目は当時のアンコール一発目に演奏された「I'm yours」。スピード感あるナンバーであり、ステージ後ろにあるモニターからは、サウンドに合わせてデジタルな雰囲気を出した映像演出がなされ、会場を盛り上げた。
TERUが「ファイナル、暴れ倒していこうぜ!」と合図を送れば、当時のツアータイトルにもなっており、GLAYを代表する1曲でもある「サバイバル」を披露。MCでTERUは「今回のライブは本当に内容が濃い! 92年の曲もあれば、今年、そして来年リリースするかもしれない曲など、20数年間が詰まった内容になってる」と語ったように、GLAYの軌跡を追える、非常に濃度の高いセットリストになっており、今年の11月にリリースした56thシングル収録の「愁いのPrisoner」、「YOUR SONG」や、こちらも代表曲である「ここではない、どこかへ」など、新旧織り交ぜたナンバーで冬の札幌を熱くした。

ライブ中盤ではGLAYが持つクリスマスナンバー「Time for Christmas」を披露し、平成最後のクリスマスを一足早く会場でファンと祝った。
そして「2019年を笑顔で会うために、2018年最後はこの曲で!」とTERUが叫べば、本編最後は最近のライブではラストを飾ることの多い「XYZ」で締めくくる。この曲はRed Bull Air Race Chiba 2017のテーマ曲でもあり、まさに音速のジェット機を思わせる、スピード感あふれたロックナンバーだ。会場は大合唱となり、熱気に包まれながら本編は終わりを告げた。
しかし熱気はおさまらず、鳴り止まないアンコールが会場から沸き起こる。それに応え、メンバーも早々にステージに舞い戻り、「LADY CLOSE」と90年代初期のナンバーを披露した。
ライブ最後は超アッパーソング「BURST」。この楽曲は99年の20万人ライブでもアンコールラストに披露したナンバーだ。しかも驚くことに、楽曲途中でTERUがアコースティックギターを持ち、自身のメジャーデビュー曲「RAIN」を歌う演出も。この演出も当時のアンコールで魅せたものと同じであり、伝説の風景を思い出したかのように会場からは歓声が起きた。TERUが歌い上げると、HISASHIのギターリフと共に「RAIN」のパンクバージョンがスタート。こちらも当時と同じ演出であり、たたみ掛けるGLAYサウンドが会場のボルテージをこの日一番のピークにさせた。
最後にTERUは「来年はデビュー25周年。
来年はデビュー25周年を迎えるGLAY。しかし一度も足を止めることなく歩んできた日本を代表するロックバンドは、充電期間などなく、常にフルスロットルで動き続けていることを今回のライブからも感じ取ることができたのはないだろうか。また12月25日、26日にはリーダーのTAKUROが横浜のモーションブルーでソロインストライブを行ったりと、その活発さにも驚かされる。

平成の始まりにデビューしたGLAY。来年には終わる平成であるが、彼らはその先を見つめながら、どこまでも走って行くのであろう。
≪セットリスト≫
1. I'm yours
2. everKrack
3. サバイバル
4. summer FM
5. 愁いのPrisoner
6. YOUR SONG
7. INNOCENCE
8. Time for Christmas
9. Lock on you
10. Prize
11. The light of my life
12. ここではない、どこかへ
13. More than Love
14. KISSIN' NOISE
15. Ruby's Blanket
16. XYZ
<ENCORE>
1. LADY CLOSE
2. Flowers Gone
3. BURST~RAIN~BURST
≪ライブ情報≫
【GLAY TAKURO Solo Project 3rd Tour “Journey without a map 2019”】
2019年3月14日(木)福岡 Zepp Fukuoka
2019年3月16日(土)広島 BLUE LIVE HIROSHIMA
2019年3月18日(月)大阪 Zepp Namba
2019年3月20日(水)愛知 Zepp Nagoya
2019年3月22日(金)新潟 新潟LOTS
2019年3月26日(火)東京 Zepp Tokyo
2019年3月29日(金)宮城 SENDAI GIGS
2019年3月31日(日)北海道(函館) 金森ホール ※1日2回公演
2019年6月 韓国・KBS ARENA
※詳細は1月1日発表
≪リリース情報≫
TAKURO 2nd Solo Instrumental Album
『Journey without a map II』
2019.02.27リリース
■GLAY オフィシャルサイト