EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

須藤琉偉/長崎大晟/佐藤大志/城桧吏/清水在/財部友吾/りきまるによる、EBiDAN小中学生7人組ユニット“スタメンKiDS”が、12月1日(日)にAKIBAカルチャーズ劇場にて『スタメンKiDS 2ndワンマンライブ!!~STARMEN THE WORLD~』を開催した。

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

ファンで埋め尽くされた会場でまず1曲目に披露された曲は「まつりBAYASHI!!」。
その後なんと「マネージャーが死んで、スタメンKiDSの活動が終了する」という、「りきまるの夢の中」という設定で物語が展開する。

まず最初の章でりきまるが迷い込んだのはフランスであった。りきまるの前に、英語を使い「凱旋門はどこですか?」と話しかける謎の二人組(旅行者:大晟、通訳:琉偉)が現れ、続いて「万里の長城はどこですか?」と中国語で話しかける二人組(旅行者:友吾、通訳:在)、そして「上海タワーはどこですか?」とフランス語で話しかける二人組(旅行者:桧吏、通訳:大志)が次々と登場し、その旅行者3人と通訳3人に囲まれたりきまるが「ここどこだよ!」と床になだれ込んだところで「世界遺産ハンター」を歌唱した。

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

続いての章では、彼らのYoutubeチャンネルである「スタメンKiDS-TV」で以前に披露した寸劇の続編が披露された。カップルでハワイへ駆け落ちした、四字熟語をやたらと多用する男・あり(在)と、その彼女・りきこ(りきまる)。ハワイで愛を語らい合いながら散歩していると、そこへ結婚に反対する父(桧吏)とその父を追ってハワイへ来た母(友吾)が登場し、親子で押し問答をする中、りきこの元カレ(大晟)とただ照明を当てるだけの謎の男(琉偉)もハワイにやってきて、摩訶不思議な展開に。「ダンスで覚える四文字熟語」へとつながった。

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

続いての章では、「Youtuber 大志・大晟のモーソーチャンネル」という設定で、チャンネル登録者数1億人というYoutuber・サンライズ大志マン(大志)と大晟インザダークネス(大晟)が登場。会場を「Youtuber 大志・大晟のモーソーチャンネル」のオフ会に見立て、お客様の前で壁ドンを披露。2人による壁ドンで会場が大いに盛り上がる中、在、りきまる、桧吏、琉偉、友吾の5人が登場。「モーソーパラダイス」へと繋いだ。

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

「中学生なう」のMVメイキングシーンに合わせてメンバーが朗読をおこなう展開もあった。
都内の廃校を使ったMV撮影の際のトピックスや、撮影時に楽しかった思い出を順番にメンバーが作文を披露し、「中学生なう」を歌いあげ会場を盛り上げた。

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

その後、地球に彗星が落ちてきて、空が赤く染まり、「人生最後の日」という展開に。迫力のある映像とともにスタメンKiDSの友情曲「ぎゅんぎゅん万有引力」を歌い上げた。

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

全員登場のフィナーレを経て、ライブは後半戦へと突入。スタメンKiDSの過去曲の全曲紹介映像の後、大晟、在によるソロ歌唱コーナーとなり、大晟はKing Gnuの「白日」を、在はあいみょんの「愛を伝えたいだとか」をそれぞれグルーヴィーに歌い上げ、本編最後は、メンバー全員で防弾少年団の楽曲「FIRE」と「IDOL」のダンスカバーを2曲披露した。

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

EBiDAN唯一の小学生7人組ユニット“スタメンKiDS”  大盛況の2ndワンマン

アンコールでは、スタメンKiDSの「てらこや」のremixを披露。続いて知る人ぞ知るEBiDANの名曲「SPARKLING ADVENTURE」を披露し、大盛況のままワンマンライブを締めくくった。
(写真提供:SDR)

第一部セットリスト


1. まつりBAYASHI!!
2. 世界遺産ハンター
3. Dancing on the Ring
4. ダンスで覚える四文字熟語
5. 踊れ!ニンポー大作戦
6. モーソーパラダイス
7. スタメンパイレーツ
8. 中学生なう
9. だんご七兄弟
10. ぎゅんぎゅん万有引力
<ENCORE 1>
11. 白日(King Gnuカバー)
12. 愛を伝えたいだとか(あいみょんカバー)
13. FIRE(防弾少年団ダンスカバー)
14. IDOL(防弾少年団ダンスカバー)
<ENCORE 2>
1. てらこや2020
2. SPARKLING ADVENTURE
編集部おすすめ