調べものをしているとWikipediaにお世話になることが非常に多い。
ご存知の方も多いかと思うが、Wikipediaは多言語インターネット百科事典サイトであり、誰もがサイトの内容を自由に編集することができる。
Wikipediaというと、アーティストのインタビューの内容から、何十年も前に発売されていた漫画のあらすじまで「何人がこの記事を書いたのだろう」と思うことも少なくないが、なかでも特に「何人がこの記事を書いたのだろう」感が強いのが漫画やアニメの記事である。
作品によっては、最新巻の内容からキャラクターの裏設定まで、恐ろしいスピードで記事に反映されていることも珍しくないが、ではそんなWikipedia上で「最も編集されている作品」はなんだろうか。
というわけで今回は、Wikipedia公開の「版が多いページランキング」を参考に、Wikipediaが充実している漫画・アニメ作品ランキングを見てみたい(※2020年4月9日時点)。
Wikipediaが充実している漫画・アニメは何か
まずは、Wikipedia上でよく編集されている漫画・アニメ作品を見てみよう(※漫画・アニメどちらかのカテゴリに入るページすべてが対象)。
1位 銀魂
2位 ドラゴンボール
3位 トリコ
4位 Yes!プリキュア5
5位 新世紀エヴァンゲリオン
6位 パワーパフガールズ
7位 黒子のバスケ
8位 ドラえもん
9位 NARUTO -ナルト-
10位 クレヨンしんちゃん
数ある人気作品をおさえてトップを飾ったのは、昨年惜しまれつつも完結した「銀魂」のアニメページ。全エピソードのクレジットが網羅された充実の内容となっている。スクロールをしてもなかなか終わらない読み応えのあるページとなっているので、ぜひファンの方もそうでない方も一読してその熱量を感じてほしい。
2位を飾ったのは漫画「ドラゴンボール」。こちらは1984年から現在に至るまでのオリジナル年表から歴代編集者までまとめられており、積年のファンの熱量を感じられるページとなっている。また、かめはめ波のポーズの完成度を競う「かめはめ波コンテスト」など、海外のドラゴンボール関係のイベントまで丁寧にまとめられている傑作だ。
3位は2008年から2016年にかけて連載されていた漫画「トリコ」。上位2作品に比べると歴史の短い作品だが、Wikipedia編集の熱量は非常に高く、まず目次がかなり長い。さらに作中年表や食材年表などもすべて読むと休日が潰れるレベルで整っているので、時間があるときにぜひ開いてみてほしいページである。
Wikipediaの「登場人物」ページが充実している漫画・アニメは何か
続いて「登場人物」のページに絞ってよく編集されている作品を見てみよう。
Wikipediaでは情報の細かさに驚かされることも多いが、特にファンの強い熱量を感じるのが各キャラクターのページである。
作品によってはキャラクター1人だけで独立ページが作られていることもがあるが、今回は登場人物一覧としてまとめられているページの中からよく編集されているものを見てみたい。
1位 BLEACH
2位 銀魂
3位 サザエさん
4位 ドラゴンボール
5位 クレヨンしんちゃん
6位 ちびまる子ちゃん
7位 ゲゲゲの鬼太郎
8位 ドラえもん
9位 DEATH NOTE
10位 FAIRY TAIL
「登場人物」ページが最も編集されているのは、先日20周年プロジェクトのスタートが発表された人気作品「BLEACH」。登場人物がかなり多い作品のためWikipediaも大ボリュームとなっており、文字数にして94,000字以上という小説並の超大作ページである。さらに、このページの他にも個別の登場人物ページが作られているのが「BLEACH」の編集熱の恐ろしいところと言えそうだ。
2位は「銀魂」。本編のみならず登場人物ページもかなり編集されており、ネット上でのファンの熱量の高さが感じられる作品である。
3位には国民的長寿番組の「サザエさん」。こちらも、特別編に出てきた登場人物の両親の説明までまとめられた充実のページとなっているが、何よりも「サザエさんにはこんなにも登場人物がいたのか」という長寿番組の強さを改めて確認できるページとなっているので、読んだことのない方にはオススメしたい。
Wikipediaが充実している声優は誰か
では、最後に漫画・アニメについて触れる上では欠かせない声優のページを見てみよう。
Wikipedia全体で見てみても、声優は特によく編集されているカテゴリのひとつだが、なかでも編集されている声優は誰だろうか。
1位 水樹奈々
2位 櫻井孝宏
3位 鈴村健一
4位 杉田智和
5位 石田彰
最も編集されていたのは「ドラゴンボール超 ブロリー」チライ役や「NARUTO -ナルト-」日向ヒナタ役などで知られる水樹奈々。
2位は「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の岸辺露伴役などで知られる人気声優の櫻井孝宏。出演作品が非常に多く、さらにそれがほぼ漏らすことなくまとめられているのが圧巻である。
今回の調査はここまでだ。熱心なファンによって更新され続けているWikipediaのページは、あまり触れたことがない作品でも楽しく読めてしまうものも少なくない。ぜひお気に入りの作品をいつもと違う方法で探すのに役立ててみてほしいと思う。
■まいしろ
社会の荒波から逃げ回ってる意識低めのエンタメ系マーケターです。音楽の分析記事・エンタメ業界のことをよく書きます。
Twitter:https://twitter.com/_maishilo_
note:https://note.mu/maishilo