シリーズ2.5次流通 Vol.01『アップサイクルとITビジネス』が7/3オンラインで開催

米田年範(「SREU」ディレクター)平田祐介(Repro株式会社 代表取締役) 藤井 涼(朝日インタラクティブ株式会社CNET Japan編集長)が登壇する「FASHION TECH PROJECT『シリーズ2.5次流通 Vol.01 アップサイクルとITビジネス』」が7月3日(金)に開催する。

リサイクル、リメイク、アップサイクル。
ファッションの新しい潮流として、古着をリメイクする事で、造形的にはもちろん、現代の重要なファッション要素であるエシカル・サステナブル的にも付加価値を与えていくブランドが現れている。そのなかでも、国内ブランド「SREU」が今、世界で注目を浴びている。今期は、株式会社ワールドからもサポートを受け、さらに新しい施策に挑戦していく。

これらの取り組み「2次流通+次世代の付加価値」の形式を「2.5次流通」と呼び、SREU代表米田氏をホストに、毎回ゲストを迎え、「2.5次流通」についてEC始め、各種テクノロジーとの連携、新しいビジネスの可能性を探っていく全3回のウェビナーを開催する。初回は、長年、米田氏との交流が深い、国内BtoC向けの次世代CRMサービスの雄Repro平田代表、モデレータに CNET Japan藤井編集長を迎え、3名でアップサイクルや一点物を取り扱うITビジネスの可能性と、未来を語っていく。

登壇者


米田年範/「SREU」ディレクター
1981年、北海道生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科を卒業後、文化服装学院服飾専門課程服飾研究科、文化ファッション大学院大学(BFGU)ファッションクリエイション専攻ファッションデザインコース修了。BFGU 在学中よりコレクションブランドなどで経験を積む。2019 年よりSREUをスタート。「SREU(スリュー)」

平田祐介/Repro株式会社 代表取締役
1980年、東京都生まれ。戦略コンサルタント出身のシリアルアントレプレナー。大手コンサルティングファームに入社後、主に製造業のクライアントに対してターンアラウンド戦略立案や新規事業開発支援業務に従事。2011年から複数事業の立ち上げに関与したのち、2014年にReproを創業。


藤井 涼/朝日インタラクティブ株式会社CNET Japan編集長
1986年生まれ。GAFAやLINE、メルカリ、大手携帯キャリアなど、IT企業を中心に幅広く取材。また、EdTech領域も担当し、教育×テクノロジーの造詣も深い。

講演概要


日時:2020年7月3日(金)13:00~14:30
(13:00~14:15 鼎談 14:15~14:30 Q&A)
会費:無料
会場:オンラインでの開催となります。
申し込み先:
申し込みはこのPeatixにて。2020年7月2日(木)23時59分で締め切ります。
Peatixでお申し込みの方には、Zoomで講座にご参加頂けるURLをお送りいたします。
Peatixがご利用できない場合は、「シリーズ2.5次流通 Vol.01の件」と明記していただき、下記のメールにてお問い合わせくださいませ。
contact@fashionstudies.org
※また当日の講座の様子はFashionStudiesのYouTubeチャンネルで公開予定を考えております。ただし、万が一公開できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※※注意事項 当日は記録・広報等のためオンライン講座の模様を映像、写真で記録し、後日ウェブ上にて公開予定です。
あらかじめご了承ください。

【オンライン講座 ご参加に伴う注意事項】※必ずお読みください
(お申込みを頂いた時点で、ご同意いただいたとさせていただきます。)
・ZOOMの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
・ZOOMインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
・オンライン講座は、開催時間外は視聴できませんので、予めご了承ください。
・インターネット接続環境が必須となります。ご利用のネットワーク環境によっては、映像が鮮明に見れない可能性がございますので、ご容赦ください。
・パソコンの場合はカメラ、マイク機能がついたもの、スマートフォンの場合は事前にアプリのインストールが必要です。
・講座にご参加頂けるURLを他の方に知らせたり、SNS、ネットなどで公開しないようお願いします。
・オンライン講座の様子は写真や映像で記録させて頂きます。記録は提携メディアなどでレポートとして掲載致します。
・オンライン講座の録画・録音、画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。

・また当日のオンライン講座の様子はFashionStudiesのYouTubeチャンネルで公開を考えております。ただし、万が一公開できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

ITOCHU INTERACTIVE × FashionStudies × Innovation Space DEJIMA
FASHION TECH PROJECT シリーズ2.5次流通 Vol.01 アップサイクルとITビジネス
主催:伊藤忠インタラクティブ
共催:FashionStudies Innovation Space DEJIMA
編集部おすすめ