久しぶりに会った親友のその言葉に、
Fさんは思わず泣いてしまいそうになった。
婚活がうまくいかないことも、
年齢を突きつけられる現実も、
誰にも相談できず、笑って誤魔化していた毎日。
でも、“頑張ってる”って、誰かに認めてもらえるだけで、
こんなにも救われるものだったんだ――そう、思えた。
少しだけ、心の霧が晴れていくようだった。
でもその数時間後、Fさんのもとに“ある手紙”が届く。
カフェのテーブルに置かれたカモミールティーが、
ほんのり湯気を立てていた。
「…あのさ、アプリの人、みんな消えてくのよ」
「“いい人そう”って思っても、続かないの。
私、なにか間違ってるのかな?」
そう言った瞬間、Fさんの声が震えた。
親友は黙ってうなずいたあと、
コーヒーカップを置いて、ゆっくり言った。
「間違ってないよ。Fは、ちゃんと頑張ってる。
いろんな人が勝手なこと言うけどさ…“幸せになりたい”って思うの、悪いことじゃないよ」
Fさんの目に、スッと涙が滲んだ。
無理に笑ってた毎日。
「平気なふり」が上手くなった自分を、
親友がちゃんと見てくれていたことが、たまらなく嬉しかった。
その帰り道、空は少しだけ明るく見えた。
Fさんは久しぶりに、スマホの通知を無視して空を見上げた。