
宇多田ヒカルが6日に自身のツイッターで、スリーサイズを公表する日本の芸能界の慣習に違和感を覚えるとツイートし、話題を集めている。
宇多田は「ふと気づいた、女性のグラビアアイドルとかタレントがスリーサイズを公表してる(雑誌とかにも記載される)って日本でしか見たことない現象なんだけどこれっていつからある文化なんだろう」と疑問をツイートした。
すると、他のユーザーから「グラビアガールに詳しいスペックを載せるのはアメリカのプレイボーイ誌あたりの発明じゃないでしょうか」「けっこう海外の古いスターもスリーサイズが公表されているようです。日本人だけが興味あるんですかね、、、」とツイートが寄せられた。
宇多田は一応の納得は見せるが「にしても脱ぐことが仕事じゃない女優さんとかもスリーサイズ公表してるのすごいなあ」と公表するのが当たり前な日本の芸能界の慣習にに驚いている様子。
続けて宇多田は今の時代、スリーサイズで数値化しなくてもスタイルは写真を見たら分かるとして「数字で知るともっとよくわかったような錯覚とか、品評したり比較するっていう立場の優越感を楽しめるのかな」と考察を重ねた。
さらに宇多田は「そこに文字数費やすなら、ぱっと見分からない情報知りたいな、100M何秒で走れるとか15分でペヤングソース焼きそば何個食べられるかとか笑」とプロフィールに対して新たな提案をすると、ユーザーからは「確かに!そういうの知ると親近感わくー」「確かにそのほうが良さそう(笑)」と共感の声が上がっていた。