近藤千尋、娘2人の“姉妹喧嘩”で母として心がけていることとは?「鬼の形相で言います」

近藤千尋、娘2人の“姉妹喧嘩”で母として心がけていることとは...の画像はこちら >>



6月16日、近藤千尋が自身のYouTubeチャンネル『近藤千尋のちぴちゅーぶ』を更新。今回はInstagramで募集した質問に答える企画が行われた。




この中で、“とあちゃん(長女)みうちゃん(次女)が喧嘩した時はどうやって止めてますか?厳しく?それとも優しく?”という質問に対して、近藤は「とあみうが喧嘩した時は最初は放置してますね。いつものことだから…」と回答。



その上で、喧嘩の際に次女が長女を突き飛ばしたりすることがあるとして、そういった場合は危ないので止めに入ると説明し、「そういう時はとあちゃんを怒るんじゃなくて、私はみうちゃんを怒るようにしてて…」と切り出した。



続けて、「なんでかっていうと、結構とあちゃんがやっぱり我慢することが多いんですよ。姉妹でしょうがないんですけど、5歳と2歳なので」「2歳じゃまだわからないこともたくさんあって、とあちゃんがすごい我慢すること多いから」と次女をしかる理由について説明。



そして、「とあちゃんをそこで怒っちゃうと、『何でとあばっかり我慢しなきゃいけないの…』って昔言われたことがあって、だからまずとあちゃんじゃなくてみうちゃんに、『突き飛ばしちゃだめでしょ!』って鬼の形相で言います」と話していた。



動画では、他にも、“ちぴちゃんでも家事サボるの?”という質問や“スタイル維持は何してますか?”という質問に答える場面があった。

編集部おすすめ