トレンドに“赤リップ”がカムバック!今っぽ感が出るメイクの合わせ方

トレンドに“赤リップ”がカムバック!今っぽ感が出るメイクの合...の画像はこちら >>



最近のトレンドは引き続き柔らかく可愛いピンクコスメが多い印象!
そんな時のリップは、ピンクをつけていれば間違いないと思いますよね!
もちろんピンクも素敵ですが、”赤”にも注目してみてはいかがでしょうか?

長らく続いていたマスク生活からようやく脱却し、即実践したいのがリップメイク。
今夏のトレンドとして狙い目の赤を叶える最新リップアイテムを使った赤リップメイクのポイントをピックアップしていきます♪



■リップは果実感のあるジューシーな赤を選んで

トレンドに“赤リップ”がカムバック!今っぽ感が出るメイクの合わせ方



唇にみずみずしい赤がのるだけで、春夏トレンド感満載の雰囲気を作り出す事ができます。


とにかく迷ったら水々しい赤リップを選びましょう!



■ベースメイク

ベースメイクは内側から滲み出たように見せるため、下地にはツヤタイプを使用していきましょう!
おすすめはこれ。



DECORTÉ/ロージーグロウライザー 税込3,520円(公式サイトより)



トレンドに“赤リップ”がカムバック!今っぽ感が出るメイクの合わせ方



つけるだけで自然な艶めきが出る下地。
元々のお肌が安定して綺麗だったかのように肌トラブルも綺麗なツヤでカバーしてくれます。



テカテカして見えると、赤リップが下品に見えがちなので、ファンデーションはセミマットに。
リキッドファンデーションやクッションファンデをつけたら、メイクスポンジでトントンと叩き込み、余分なツヤをオフしていきましょう。



■アイメイク

トレンドに“赤リップ”がカムバック!今っぽ感が出るメイクの合わせ方



アイメイクは少しオレンジみのあるブラウンをチョイス。
赤リップをヘルシーに見せてくれる色合いです。



トレンドに“赤リップ”がカムバック!今っぽ感が出るメイクの合わせ方



キワの締め色で濃いカラーを使用せず、2色のみで完成させ、あくまで赤リップを際立たせる事を意識していきましょう。
薄いカラーをアイホール全体的にぼかし、赤みブラウンをキワにラインのようにいれていきます。
この時、チップでつけるとライン感が出せるのでオススメ。
ぼかさず思いきってひとぬりしていきましょう!



■チーク

トレンドに“赤リップ”がカムバック!今っぽ感が出るメイクの合わせ方



チークはツヤタイプをチョイス。
ギラギラせず、微量のパールでお肌をなめらかに見せてくれる質感がオススメ。


笑った時に高くなる頬のトップにふわりと乗せていきましょう。



トレンドに“赤リップ”がカムバック!今っぽ感が出るメイクの合わせ方



あまり広く乗せず、あくまで頬の高い位置がポイント。
活発なイメージになり、ポジティブな血色感を仕込んでくれます♪



フレッシュな赤リップで、メイクのトキメキを持続させて!



Text Photo by RIE

編集部おすすめ