29日、テレビ東京系『チマタの噺』に、声優の宮野真守が出演し、MCの笑福亭鶴瓶が共演した際のエピソードを話す場面があった。



番組冒頭、鶴瓶は映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』で宮野と共演した時のことを振り返った。



宮野の人気を知らなかったという鶴瓶は、映画の記者会見の際にファンが発した黄色い声援を「ギャー言われる要素の人誰もいてないのにね。誰なの?って」と、誰に対しての反応なのかわからなかったという。



宮野に対しても「この人は声優の人やからなって。」と、声優という職業が人気だということを知らなかった様子をのぞかせた。そのため鶴瓶はこの声援を「え?俺?俺かな」と思ってしまったという。



そんな鶴瓶に宮野は「まだまだイケるって?」と冷やかしを入れ、鶴瓶も「まだまだイケる思って、ってなんやねん」とノリツッコミしながら笑い合っていた。



この放送を見たツイッターでは「鶴瓶さん可愛いww」「師匠に軽く突っ込んでもイヤミにならないし質問には即答する、頭の回転が早いわ」「鶴瓶師匠も優しくて深夜に癒された~」「マモと鶴瓶師匠のトークめっちゃ面白かったwww」と感想が寄せられていた。



鶴瓶が意外な交友関係を明かしたのは過去にもあった。鶴瓶は自身が主催したイベントにスピッツを招いたが、年配のお客さんが多いこともあって、お客さんはゲストが誰だかわかっていなかったのだという。するとボーカルの草野マサムネが機転を利かせて「スピッツで~す」と自己紹介したそうで、これに鶴瓶は「スピッツは偉いなぁ」と感心したと語っていたことがあった。

編集部おすすめ