雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第129回となる今回の観測期間は8月2日(月)~8月9日(月)。

【写真】圧巻の恐怖演技を演じた河口夏音、番組場面カット

    *     *     *

指原莉乃プロデュースのアイドルグループ、=LOVEと≠MEによる合同冠バラエティ『イコノイ、どーですか?』(TBS)。以前この番組の企画「刑事ドラマ選手権」で=LOVE・野口衣織が渾身の演技を見せ「令和の浅野温子になる器」と絶賛されたのは当コラム第119回でもクローズアップしましたが、8月2日(月)・9日(月)放送の「ホラー女優選手権」ではニューヒロインが誕生しました。

両グループの中から厳選された8名が、1対1のトーナメント形式でしのぎを削った今回の企画。番狂わせが起こったのは準決勝でした。「井戸から奇妙な動きをしながら出てくる貞子役」というお題で≠ME・河口夏音が迫真の恐怖演技をみせ、優勝候補筆頭と目されていた前回王者・野口を撃破。審査をしたニューヨーク・嶋佐和也が「動きがすごかった。本当に(貞子を)好きで見ていないとできない動き」と評価すれば、野口も「無理です、勝てません!」と白旗。

河口はその勢いのまま決勝戦で「ゾンビに噛まれたことを隠しながら恋人とデートをしていると、ついに自我とゾンビが行き来し始め、最終的にゾンビになり恋人を殺してしまう女役」(このお題、相当難しかったはず)を演じきって=LOVE・高松瞳に勝利し、「ホラー女優選手権」女王に輝きました。

もともと河口は根っからのホラー好き。番組では「小学生の頃よく貞子の物まねばかりしていた」と語ったほか、特技だと公言する「ゾンビの物まね」はこれまでもさまざまな場所で披露しており、≠MEファンであれば一度はどこかで目にしたことがあるはず。過去には自宅にお化け屋敷を作ったというエピソードトーク(20年2月放送『≠ME革命』)もありました。
筆者自身も何度か彼女を取材したことがありますが、毎回欠かさずホラー好き発言を盛り込んでくるほど。これまで一貫してブレずにホラーを愛しアピールし続けたことも、今回の優勝につながったのかなと思います。まさに「継続は力なり」といったところでしょうか。「ゾンビの物まね」も、やり続けていれば実を結ぶ!

ちなみに芸能史を紐解けば、「アイドル×Jホラー」は何十年も前からの定番。AKB48(ドラマ『アドレナリンの夜』ほか)も、ももいろクローバーZ(映画『シロメ』)も、乃木坂46(『ザンビ』シリーズほか)も通ってきた道だと考えると、今後=LOVE&≠MEによるホラー作品が作られる可能性もあるし、そうなるときっと河口は重要な役どころを任されるはず。はたまた、外番組で“ドッキリの仕掛け人”としての起用もあり得る? もっとも『イコノイ、どーですか?』は“芸能関係者にメンバーを売り込む”ことが趣旨なので、今回優勝した河口をどう売り込んでいくか……ここから先はリアルなマネージャーやプロデューサーの手腕にかかっているかも?

【あわせて読む】=LOVE野口衣織は「令和の浅野温子」!? 演技力光った『イコノイ、どーですか?』刑事ドラマ選手権

※高松瞳の「高」は「はしごだか」

「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[8月11日(水)~8月17日(火)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆8月15日(日)
NMB48 白間美瑠卒業コンサート ~みるるん、さるるん、ありがとう~〈TV独占生中継〉』
テレ朝チャンネル1/15:30~/出演:NMB48
NMB48“最後の1期生”白間美瑠の、アイドルとしてのラストステージを生中継する

◆8月15日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
「縦割りクラス対抗戦」後半戦。先輩・後輩で力を合わせ一致団結。勝負の行方は?

◆8月15日(日)
『そこ曲がったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
前週に引き続き「地頭力」を競ってクイズ対決。ひらめきが必要な問題が次々と出題

◆8月15日(日)
日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
高瀬愛奈のそれは盛ってるで!」第4弾。今回はどんなあるあるが出てくるのか?

◆8月16日(月)
『乃木坂スター誕生!』
日本テレビ/毎週月曜24:29~/出演:乃木坂46・4期生
早川聖来が『オリビアを聴きながら』、弓木奈於らが『EZ DO DANCE』を歌唱する
編集部おすすめ