雑誌やweb媒体でアイドルの記事を数多く執筆するライターの左藤豊氏が、1週間アイドルたちが出演するレギュラー番組や冠番組をチェック。その週、テレビで輝いていたアイドルたちについて思い入れたっぷりに語ります。
第157回となる今回の観測期間は2月22日(火)~2月28日(月)。

【関連写真】乃木坂46 星野みなみ卒業セレモニーのライブ写真【13点】

   *     *     *

2月21日(月)~23日(水・祝)にかけて46時間連続で配信されたインターネット番組『乃木坂46時間TV』(YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」)。約1年半ぶり5回目となった今回は乃木坂46の10周年を記念し、配信時間内にチャンネル登録者数100万人を目指してさまざまな企画が放送されました。

46時間という長丁場だけあって今回も数多くの名シーンが誕生。筆者は46時間すべてを視聴できたわけではありませんが、それでも久保史緒里のピアノ弾き語りや松尾美佑の大運動会での活躍、清宮レイ×ティモンディ・高岸のコラボ、5期生お見立て会など、印象に残った場面を挙げ始めるとキリがありません。中でも、3日間を通して鮮烈なインパクトを残したのが弓木奈於だったと思います。

まず1日目に行なわれた「運動会チーム分け50m走」において弓木は、「(自己ベストは)6秒9です」と豪語しておきながら9秒88(34人中21位)という平凡なタイムを叩き出し、フリ・オチをしっかり効かせてまずは順調な滑り出し。

続く1日目の「バナナマン&メンバーが選ぶ!乃木坂46ベストソング歌謡祭」で『僕がいる場所』に票を投じた理由を問われた弓木は、「この間、と言っても最近なんですけど、生田絵梨花さんっていう先輩の……、1期生さんの生田絵梨花さんの」と語り始め、「知ってるわ!」「いやお前らより付き合い長ぇわ」とバナナマンの2人が猛ツッコミ。さらには「生田さんはまだご存命なんですけど」「(生田との思い出は)首根っこ掴まれたりとか」などの迷言を次々に繰り出して爆笑を巻き起こしました。

しかし、かと思えば1日目夜の「朝まで乃木坂人狼」では驚異的な鋭さを発揮。さっき“ご存命”とか言ってたけどこの子ただのおバカじゃないかも……と思った視聴者も多かったのでは? そして2日目第1戦で人狼となった弓木は、仲間の人狼・掛橋沙耶香を1ターン目で追放。世界を混沌に包み込み「もしかして弓木の逆転勝利もあるかも!?」と視聴者を期待させておいて最後の最後で自滅。
本人いわく、うなぎ上りだった評価が一瞬で“うなぎ下がり”に。ここでも弓木はフリ・オチが効いていましたね。

また、メンバー個人企画「乃木坂電視台」では弓木は2日目に登場。彼女の企画は“シンデレラに扮した弓木が時間内に様々なことにチャレンジ。無事に舞踏会にたどり着けるか?”というコンセプトの「弓木奈於のシンデレラチャレンジ」。ブルーのドレス、銀のティアラを身にまとい、麗しい舞でも見せてくれるのかと思ったら、足つぼマットで「痛~っ! 十二指腸が悪いんだろうな」、かぼちゃの馬車に見立てた段ボール箱にハマって抜けなくなり「私は桃太郎かしら」、クエン酸水を何杯も飲んで「すっぱい、おいし、すっぱい、いただく、すっぱい(以下無限ループ)」。カエルを触って絶叫し「大きい声出してゴメンナーサイ!」と謝り、カエルの姿を見て「ウワー! すんごい凛としていらっしゃって!」。最後はビリビリペンを両手に持って再び「痛~っ!」。10分に渡るドタバタ弓木ワールドには筆者も笑いが止まりませんでした。

さらに、彼女の影響力は本人がいない場所でも。2日目夜の「乃木坂三者面談」では、ネプチューン堀内健が乃木坂46メンバーに対してひたすらムチャ振りを繰り出し、早川聖来が涙。まさにその時、ツイッターでは「#助けて弓木奈於」なるハッシュタグがトレンド入り。
「三者面談」に弓木は出演していなかったのですが、もし彼女があの場にいたら堀内と一体どんなフュージョンが起こっていたのでしょうね? 弓木待望論がファンの間で巻き起こった瞬間でした。

そして最終日となる3日目、弓木はクジ引きによって“リゼロ”のラムのコスプレで登場。先輩メンバーの中に交じって“色鬼”や“たけのこニョッキ”で遊び、負けた弓木は罰ゲームの物まね披露でラムの格好のまま「ぼくドラえもん~!」。アニメ2作品の奇跡のコラボが実現しました。

当コラムではこれまで何度も弓木のバラエティ番組での活躍に言及していますが、今回の『乃木坂46時間TV』での無双で彼女の面白さが広く知れ渡ったのではないかと思っています。SNS上には「46時間TVの収穫のひとつは、弓木ちゃんの魅力に気づけたこと」なんて書き込みも。バナナマンに「こいつヤバイぞ!」と言わしめたバラエティ力で、いよいよブレイク目前!?

【あわせて読む】アイドル番組でバレンタイン企画続々、『乃木坂工事中』では齋藤飛鳥がチョコ数前回超え

「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[3月2日(水)~3月8日(火)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。

◆3月5日(土)
『乃木坂46弓木奈於とやみつきちゃん』
ひかりTVチャンネル/毎週土曜22:00~/出演:乃木坂46
弓木奈於と林瑠奈が、芸人・なすなかにし考案のパーティーゲームにやみつく

◆3月5日(土)
『22/7計算中』
TOKYO MX、BS11/毎週土曜23:00~/出演:22/7
滝川みうと斎藤ニコルの仲良し(!?)デート企画。敬語禁止ルールに滝川困惑

◆3月6日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
「褒めっこグランプリ」後半戦。究極の褒め合いバトルを制するのは誰?

◆3月6日(日)
『そこ曲がったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
土田晃之澤部佑がそれぞれ選んだ“もう一度観たいそこさく名珍場面”を発表

◆3月6日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
去年1年間の放送で自分たちが最も輝いていたと思うシーンを紹介する総集編
編集部おすすめ