【写真】若者の恋愛事情に驚くニューヨーク、ほか番組カット【4点】
7月5日(火)の放送では、お笑いコンビ・ラランドがスタジオゲストに登場。
ニシダは「太ってるヤツって競争相手が少ないんです。太ってる男性が好きっていう女性を漏らさずいくと、結果モテてる感じになる」と自ら解説した後、「大体ファンの人なんですけど」と続け、ニューヨークは「結局そこやん(笑)」とコメント。
ニューヨークの屋敷裕政から「芸能人はいかないの?」と尋ねられたニシダは「芸能人は興味ないんですよ」と即答すると、相方のサーヤが「芸能人はいかないけど、詩人はいきたいらしくて」と暴露。「どういうこと!?」「なんで?」と追及したニューヨークに、サーヤは「自分が作品に影響してほしいんですって」とニシダが“詩人にいきたい”理由を明かした。
さらに屋敷に「シンガーソングライターもいいんじゃない?」と問われたニシダは、「いいですよ。(自分との)一晩が詩になっててほしい」と語り、嶋佐は「カッコいいのか悪いのかよく分かんない」と困惑する様子を見せた。
また、番組では出会いの多様化が進む一方で、昨今の女性たちはどのように彼氏の浮気を見抜いているのかを街頭インタビューで調査する「ニューヨーク調査団 浮気あぶり出し編」を放送。
番組独自に行った街頭調査では、“SNSのシェア機能から、(彼氏が)直近で連絡をとった相手を知る”という方法や、“許可を得た上で彼氏のSNSにログインして動向を監視する”など、SNSを駆使した衝撃のテクニックが続々と明らかに。
中でも、“SNSで他人になりすましたアカウントを作り、彼氏にDM(ダイレクトメッセージ)を送って、それに引っかかるかどうか試す”という方法に、スタジオの男性陣は「意味不明なことしてる!」「なんでそんなことしなきゃいけないの!?」と大困惑。
屋敷は「自分でウンコして匂い嗅いで『臭っ!』とか言ってるのと一緒やから!」と声を荒げ、嶋佐は唖然と「これ一般の子がやってるんでしょ!?YouTubeの企画とかでもなしに…」と漏らした。そのほか、“交通系ICカードの履歴を記録するアプリで彼氏の行動をチェックする”、“Twitterの裏アカを探せるアプリを使う”など、最新の“浮気あぶり出しテク”に、男性陣は戦々恐々となった。
さらに、新企画「異性のNG行為を当てろ!愛せず嫌い王」も実施。今回初開催となったこの企画はコンビごとにチームに分かれ、“異性の大好きな行動や仕草”を各チーム4つずつ発表し、相手チームが挙げた4つのうち1つだけ紛れ込んでいる“実は大嫌いな行動”を探し当てるというもの。
ニューヨークチームは屋敷が“一緒に映画を観にいったときすぐに寝てしまう”、“会社の人との電話でいつもとは違う社会人っぽい雰囲気で話している様子”の2つ、嶋佐が“食べたことない料理を躊躇なく頼む”、“「ウケる」と言う”の2つを挙げ、ラランドチームも、サーヤが“ディズニー映画でちゃんと泣く”、“死ぬほどレスポンスが早い”、ニシダが“使っているバッグの中が汚い”、“朝起きたらサプライズな感じで朝食を作っている”とそれぞれ2つずつ“好きな行動”を挙げた。
放送の模様は、放送後7日間、無料で見逃し視聴が可能だ。
【あわせて読む】“SNSのフェチ天使”くりえみがニューヨーク・嶋佐の体臭を絶賛「エルメスっぽい匂いと加齢臭」