【関連写真】日向坂46 最新曲『月と星が踊るMidnight』MVカット
去る9月21日、日向坂46に新メンバーとなる4期生12人の加入が発表。YouTubeにて全員のドキュメンタリー動画がアップされ、それぞれのルーツをたどる映像に期待を高めていたファンもきっと多いはず。そんな彼女たちがいよいよ『日向坂で会いましょう』(テレビ東京)に初登場! 「オードリーさん、ぜひ会ってほしい後輩たちがいるんです!!」と題し、プロフィールを丸暗記した先輩メンバーがMC・オードリーと視聴者に向けて後輩たちを紹介しました。
10月30日(日)放送回ではまず6人を紹介。年齢やキャラがかぶっており「バチバチのライバルコンビ」だという石塚瑶季と清水理央は、共にチアダンスが特技(石塚はジャイアンツ ヴィーナスダンススクールに通っていたことがあり、清水は今夏にチアガールとして甲子園球場を経験)ということで、曲に合わせてオリジナルチアダンスを披露。続いて7歳差の「最年長&最年少コンビ」として登場した平岡海月(20歳)と渡辺莉奈(13歳)は2人とも絵を描くことが苦手だそうで、佐々木久美の似顔絵に挑戦。
そしてこの日最もスタジオをざわつかせたのが、小西夏菜実と岸帆夏の「OBK(おバカ)疑惑浮上コンビ」。小西が個性的キャッチフレーズ「落ち込んだときは524-773におかけく~ださい!」と“窓ふきの物真似”で鮮烈デビューを果たせば、岸は「可愛く虫を食べる」という特技披露でカメラ目線でキュートにタランチュラを食べてみせ「おいしいです。スパイスが効いてて」。独特なキャラクターでこれからどう番組やグループを盛り上げてくれるのか、期待大です!
ところで、このたび4期生の加入によって3期生は先輩となりました。今回のオンエアでも新メンバーたちの初々しさは当然印象に残りましたが、3期生・森本茉莉が“先輩”として4期生を紹介する姿も見どころだったと思います。
何より面白かったのが、岸が推しメンとして「独特なワードセンスと面白いところが好きです」と森本の名前を挙げたシーン。森本は「めっちゃうれしい!」大喜びしながらも、オードリーに向かって「驚かないんですか? 私が推しメンってことに。なかなかいないですよ。もっと驚いてください」と自虐コメントを発した場面は最高でした。後輩加入で刺激を受けた3期生の今後の進化・覚醒にも注目したいですね!
【あわせて読む】『日向坂で会いましょう』で森本茉莉が「激ヤバ」告白、さらに翌日ブログで再懺悔
「アイドル番組 極私的テレビ欄」
[11月2日(水)~11月8日(火)]
ライター左藤氏が個人的にチェックしようと思っている今週オンエアの番組を簡単な内容とともにご紹介。
◆11月3日(木)
『AKB48 サヨナラ毛利さん』
日本テレビ/毎週木曜24:59~/出演:AKB48
「ファンの胃袋をつかめ!AKB48お料理選抜」。オリジナルメニューで売上勝負
◆11月6日(日)
『乃木坂工事中』
テレビ東京/毎週日曜24:00~/出演:乃木坂46
「乃木ザカデミー賞」完結編。待望の31stシングル選抜メンバー発表も
◆11月6日(日)
『そこ曲がったら、櫻坂?』
テレビ東京/毎週日曜24:35~/出演:櫻坂46
グループのキャプテンを務めた菅井友香を、感謝を込めて全力でおもてなし
◆11月6日(日)
『日向坂で会いましょう』
テレビ東京/毎週日曜25:05~/出演:日向坂46
4期生プロフィール丸暗記紹介企画、後半戦。驚愕の迷特技を続々披露?
◆11月7日(月)
『新・乃木坂スター誕生!』
日本テレビ/毎週月曜25:29~/出演:乃木坂46・5期生
スペシャルゲストに千秋が登場。井上和・小川彩・菅原咲月らと共に歌唱