【写真】大谷翔平への愛を語るたけうちほのか、ほか番組カット【19点】
世間が“イマ”気になる「芸能・政治・社会」など話題のニュースを、VTRや有識者の解説も交えながら今田耕司や様々なジャンルのパネリストたちが自身の意見を発信する『今田耕司のネタバレ MTG』。
今週、お笑い界では、130Rのほんこんと板尾創路の“還暦祝い”の一コマを捉えた写真が大きな話題に。主役の2人を、東野幸治、月亭方正、リットン調査団、そして今田耕司と旧知の仲間たちが笑顔で囲むほほえましいショットをほんこんがSNSに投稿し、注目を集めた。
今田によると、ほんこんと板尾が着た赤いちゃんちゃんこは、最年長のリットン調査団・水野透、藤原光博、そして今回の130Rと、還暦を迎えた仲間に代々受け継がれてきた伝統のちゃんちゃんこだという。今年3月で58歳になる今田は、次に着ることになるのは「順番でいくと俺」とポロリ。八光が「独身で赤いちゃんちゃんこを?」と水を向けると、今田は「大丈夫です!」と胸を張ってみせた。
さらに、2月に相次いだ芸能界の“復帰ラッシュ”にも注目。薬物事件で世間を騒がせた俳優のピエール瀧や伊勢谷友介が映画イベントで久々に公の場に登場し、女優の沢尻エリカは舞台に出演。W不倫騒動で無期限謹慎処分を受けた女優の広末涼子も、独立し芸能活動を再開した。
そんななか、当て逃げ事故を起こし、芸能活動を自粛していたFUJIWARA・藤本敏史も2月23日に活動を再開。今田は「一昨日、フジモンとご飯食べたで」と先日、復帰を祝う食事会を開いたと明かす。藤本は「ここからが大変なのはわかってます」と身を引き締めていたというが、「ただ、思うところはありましたけどね...」と今田はため息をついた。
そのほか、現役首相で初めて政治倫理審査会に出席した岸田首相の思惑と政界への影響を、大阪・関西万博の2億円デザイナーズトイレについて、スタジオメンバーの気になる“カラダ”事情についてなど、ホットな”ネタバレ”が満載だ。
【あわせて読む】オリックス 宮城大弥投手の実妹・宮城弥生、大谷翔平との“とっておき”秘話を激白

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


