【写真】「裏で起きている夫婦のバトルを想像して!」と相方に話すEXIT・りんたろー。ほか番組カット【4点】
昨年6月に結婚披露宴を開いた、番組MCを務めるお笑いコンビ・EXITのりんたろー。は「こっぱずかしいし、パートナーのためにやるという印象だったけど、準備を進めていくうちに『これって単独ライブじゃん!』と面白くなった」と振り返った。
その一方で、相方の兼近大樹は「結婚式をストレートに喜べる人間でありたかった!『なんで結婚式に行かないといけないんだ?』『何が良いの?』と思っちゃう自分がイヤで、ガッカリする。でも、りんたろー。さんの結婚式には行きました」と話した。そんな相方のコメントに対して、りんたろー。は「兼近が招待状をギリギリまで返さなかった。この裏で夫婦の殺伐としたバトルが行われていることを、全然想像できていない!」とクレーム。
兼近は「会うたびに『お前さ、届いているよね?』と言われていたけど、うるせーなって思っていた(笑)」とあっけらかんと返答。続けて、兼近は「僕はご祝儀も払わなかった。
さらに、りんたろー。は「僕の結婚式の料理は、1人3万2千円。『ご祝儀に3万円は高い』という世の中の声もあるが、3万円くらい払ってください!」と声を上げると、兼近さんは「たけーよ、3万円の料理は!」とツッコミを入れた。
結婚式の代わりに花火大会を企画している実業家のハヤカワ五味氏は「一般的な結婚式は何百万円も費用がかかるが、花火大会なら10分間の打ち上げを100万円で出来る。YouTubeで配信も出来るので、遠方在住や子育て中の友人も参加できるし、花火がメインだから自分たちが目立たなくて済む。花火も好きだし、自分が満足できる形で開催できそう」と話した。
【あわせて読む】努力はコスパが悪い? EXIT・りんたろーが持論展開「トライ&エラーでしか得られないものがある」