【写真】司会の今田耕司ほか、『今田耕司のネタバレMTG』番組カット【20点】
今回の初登場ゲストは、先月14日に再婚を発表した川﨑麻世。
最初のコーナー「エンタメクイズフラッシュ!5秒で答えて!」では、雑誌『日経トレンディ』“今年の顔”に選ばれたタレント・あのと、Snow Man・目黒蓮の話題に。アイドルとしての活動はもちろん、俳優としてもめざましい活躍をみせる目黒。一昨年に放送された大ヒットドラマ『silent』から目黒にどっぷりハマっているという今田だが、それより前に意外な場所で目黒に会っていたという。
あるとき、新幹線のホームに立つ「真っ白いロングコートの王子様みたいな人」に目を奪われ、「絶対に芸能人やで!」とマネージャーと噂をしていたというが、その“王子様”の正体こそが、ほかでもない目黒。今田がいることに目黒も気づいたようで、車内の今田の席まで「わざわざ挨拶に来てくれた」という。
しかし、そのときはまだ目黒のことを知らず「あ、よろしくね~!」と軽い挨拶を返すだけに終わってしまった今田。「その後、『silent』を見てたら、あの子やん!って!」と仰天した過去をネタバレする。
また、今田のYouTubeチャンネル『今ちゃんねる。
前部長の岡村隆史が2020年の電撃婚で脱退して以来、メンバーの数に長らく増減がなかったが、実は今、「ひとり若手をスカウトしてるところ」と今田会長。年齢は「30代」でもちろん独身。今田とは仲よしだが「(入会させるには)徳井と又吉も納得しないとダメ」と現会員との顔合わせを行っている最中だという。
そのほか。嵐・二宮和也が家族の盗撮記事に激怒し、Xへの投稿を休止したニュースをきっかけに、芸能人のプライベート取材をめぐってスタジオ一同が大激論。さらに、そうそうたる豪華俳優陣がズラリと並ぶ“40~60代イケオジ俳優ランキング”など話題のニュースを取り上げる。
そして先週、ついに決着を迎えたアメリカ大統領選挙にもスポットを当てる。当初は接戦とみられていたが、結果は民主党のカマラ・ハリス氏に大差をつけ、ドナルド・トランプ前大統領が再選に。トランプ氏はなぜこんなに圧勝したのか?今後のアメリカはどうなる?また、日本への影響は?など気になる疑問について、自らも選挙権を持ち、郵送で投票したという国際ジャーナリストのモーリー・ロバートソンが徹底解説する。
さらに、11月から厳罰化された自転車の「ながらスマホ」についても激アツMTGを展開。旬の話題を取り上げる好評企画「イマトピ!」では、最近、第3次ブームが訪れているという“クレーンゲーム”に注目。物理学の観点からクレーンゲームを徹底研究しているという鹿児島大学理学部教授・小山佳一氏が、33年におよぶ研究の末に編み出した最強の“クレーンゲーム攻略法”を伝授する。
【あわせて読む】「現役のときよりデカさは増してる」糸井嘉男のウソみたいな”超人伝説”を検証