【写真】『崩壊:スターレイル』トパーズに、つきこさん撮り下ろしカット【11点】
今回、お話を伺ったのは、スマホゲーム『崩壊:スターレイル』より、トパーズのコスプレをしていた、つきこさん。半年ぶりの「アコスタ」参加という彼女はコスプレを始めて1年ほどだという。週末はコスプレ三昧さという彼女が思う「アコスタ」の魅力や、今後の目標などを訊いてみた。
――コスプレ歴はどのくらいですか?
つきこさん 1年ちょっとですね。
――もっと長いイメージがありました。
つきこさん 実は高校生の頃にやっていたのですが、一度離れていたので出戻りなんです。当時は地元の群馬から東京のイベントに通ってコスプレをしていました。
――コスプレの世界に戻ったキッカケはなんですか?
つきこさん 社会人になってから時間もお金の余裕も出来て、スマホゲームの『原神』や、VTuberの『にじさんじ』にハマりました。それがキッカケで「コスプレもまたやろうかな」みたいな感じでしたね。
――ちなみにどんなお仕事ですか?
つきこさん 平日で週5働いて土日休みの普通の会社員です。
――現在はどのくらいの頻度でコスプレを?
つきこさん 週末はやってることの方が多いですね。「予定立てましょう」と誘ってもらったり誘ったりで、どんどん溜まっていく感じです(笑)。
――では、何もない休日はあまりないと。
つきこさん 去年はそうだったかもしれないですね。なので、今年はちょっと減らそうかなとは思ってるんですけど、結局やっちゃいそうです。
――ちなみに「アコスタ」は半年ぶりぐらいだそうですね。
つきこさん 「アコスタ」って1ヶ月に1回とかじゃないですか。スタジオ撮影の予定やプライベートの用事が重なることが多くて、なかなか行く機会が作れなかったんです。
――久しぶりに来た感想や。魅力を教えてください。
つきこさん やっぱり楽しいですよ。スタジオ撮影だと、約束した人としか会えないけど、ここ来にちゃえば知ってる人と会えるので嬉しい。
――では、今日のキャラクターについて教えてください。
つきこさん 『崩壊:スターレイル』のトパーズです。彼女は借金の取り立てみたいな仕事をしてるのですが、すごく仕事ができる子なんです。それに優しいので相手の事情も組んでいて、「お金お金!」みたいな感じではないところも好きですね。あとちっちゃい小動物みたいなモフモフが好きなところも可愛いです。
――今日の衣装はどうやって準備したのでしょうか。
つきこさん 既製品を購入しています。これ実は2着目なんです。1着目よりも生地がしっかりしていて、キラキラしている部分があったり、ボディラインが出るような感じのデザインになっていたりで、納得感があります。
――ボディラインという話がありましたが、体型を保つ秘訣はありますか?
つきこさん 本当になにもしなくて……。なんなら今めっちゃ太っててやばいなと思いながらコスプレしていますね(笑)。
――なるほど。では、最後に今年1年の目標を教えてください。
つきこさん 今以上に「こういう風に撮りたい」とか、こだわりを増やしたいな。そしてそれに合ったポーズや構図も研究して、いい作品撮りができたらいいなと思っています!
【あわせて読む】韓国出身の美人コスプレイヤーは元アイドル、日本語ペラペラの秘訣は「飲みニケーション」