対戦型麻雀ゲーム『雀魂-じゃんたま-』の6周年を記念したリアルイベント「雀魂6周年記念~魂天神社例大祭~」が、5月3日、東京・TFTホールにて開催。会場は6周年を祝う熱気に満ちあふれていた。


【写真】人気キャラのコスプレをした公式レイヤー4人の撮り下ろしカット【14点】

イベントの幕が開き、現れたのはゲームの世界からそのまま飛び出してきたかのような、完成度の高いコスプレ姿の公式コスプレイヤーたち。一姫役の尊みを感じて桜井、元宵役のシスル、ゆず役のし季、ライアン役の雪村ユノの4名が登場すると、客席からは大きな歓声が上がった。

そんなオフィシャルコスプレイヤーたちを間近で見ようとするファンが長蛇の列を作ったのが、会場入口すぐに設けられたグリーティングコーナー。それぞれがキャラクターの性格や世界観を反映したポージングや表情で、ファン一人ひとりのカメラに笑顔で応えていた。

また、同イベントではお馴染みの「ワン治郎」と、愛らしい新キャラクター「ちび一姫」の着ぐるみも登場。来場者とふれ合いながら、和やかな雰囲気を演出していた。

メインステージでは、豪華声優陣によるトークショーのほか、プロ雀士や人気VTuberと実際に麻雀対局ができる「対局チャレンジ」コーナーも実施。出演者と直接触れ合える貴重な機会とあって、熱心なファンが長時間列を成していた。

さらに、縁日のような雰囲気が楽しめる「魂天神社 縁日」エリアでは、ミニゲームやARフォト撮影、雀魂おみくじなど9つのアトラクションが展開。会場限定の6周年記念グッズを販売する物販コーナーも大盛況で、終始にぎやかで華やかな祝祭ムードの中、6周年の節目を盛大に祝う一日となった。

【あわせて読む】スタイル抜群の美少女コスプレイヤー「普段はコンカフェ勤務、休日は4匹のヤモリと遊んでいます」
編集部おすすめ