【写真】朝ドラから河合優実、大河から山路和弘が特別出演【8点】
本作は、アマチュアが趣味でこだわりまくって作った“自作グルメ”の頂上決戦。
6月の放送は、NHKドラマとのコラボ。連続テレビ小説『あんぱん』、大河ドラマ『べらぼう』の出演者が登場する。
4日(水) 特別ゲストには、連続テレビ小説『あんぱん』蘭子役の河合優実が登場。この日の『激突メシあがれ』は朝ドラ『あんぱん』とコラボし、【パン】をテーマに極上の味を究める。
河合が「今まで食べた中で1番かも!」と大興奮する”ふわふわ過ぎる食パン”や、PFC バランスにも味にもこだわったヘルシーパン、そして紀元前に作られていたという古代のパンまで個性豊かなパンが勢ぞろい。対戦するのは、小学校の図工教師(東京)、2人の子を持つ主婦(神奈川)、会社員(兵庫)の3人。1カ月をかけて、「お楽しみサンドと新感覚あんぱん」というお題に向き合い極上のパンを作り上げてきた。
大人気パン店のオーナー・平山哲生シェフや網代ミレイシェフも舌を巻く絶品パンと、人間ドラマが詰まった45分になっている。
翌週11日(水)放送のテーマは日本古来のソウルフード【そば】。激突するのは厳正な書類審査で選ばれた主婦、高校生、営業マン。
さて、審査員を務める江戸時代創業のそば店店主も驚がく、タサン志麻が膝を打った究極のそばとは?
さらに11日放送回は、大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』とのスペシャルコラボ。ゲストに扇屋の主・山路和弘を迎え、ドラマでもよく登場する「そば」をたっぷり味わう。
出場者たちの斬新なアイデアに驚いた山路が思わずキッチンに乗り込むシーンや人生初という食レポは必見だ。
【あわせて読む】『あんぱん』“蘭子”河合優実の感情あふれる芝居に圧倒、SNS「映画みたいだった」「涙がとまらん」