NHK大河ドラマ『西郷(せご)どん』(日曜午後8時)で主演を務める俳優の鈴木亮平が22日、オフィシャルブログを更新。“西郷隆盛”の名前の由来を明かした。
同ドラマは、薩摩藩の下級武士の長男に生まれ、2度の島流し、3度の結婚を経験し、幕末志士の一人として「勇気と実行力」で時代を切り開いた男。明治維新の立役者でありながら、最期は新政府との戦いに散った西郷隆盛の生涯を描く。 鈴木は、西郷隆盛の18歳から死没する49歳までを演じる。
第三十九回(10月21日放送)の副題は「父、西郷隆盛」。明治2年、隠居し薩摩で穏やかな日々を過ごしていた西郷隆盛(鈴木)は、奄美大島から9歳になる息子・菊次郎(城桧吏)を薩摩に引き取る。しかし、菊次郎は継母となった糸(黒木華)とその息子・寅太郎にも遠慮し心を開かない。一方、明治新政府は版籍奉還など急激な改革を進め、不平士族や農民たちの反乱が各地で起こっていた。そんな時、大久保利通(瑛太)は従道(錦戸亮)に、隆盛を上京させるよう説得させる。
放送翌日、鈴木はおなじみ「西郷どんこぼれ話」と題してアメブロを更新。同回から、鈴木演じる吉之助が西郷隆盛に変わったことについて、「実はこのお名前、西郷さんの本当の名前ではありません」と説明。西郷の幼馴染である吉井友実の勘違いから、明治政府の役人に本来の名前ではなく、西郷の父親の名前である『隆盛』が伝わってしまったというエピソードを紹介した。
続けて、次回放送の第四十回について、「次週は再び吉之助が表舞台へ」「波乱の明治編。
この投稿にファンからは「とてもおおらかな気持ちになれる、楽しいこぼれ話をありがとうございます」「名前間違え面白いですね!」「亮平さん、体つきが本当に西郷どんみたいになってきましたね~びっくりです!」「ますます貫禄と迫力がでてきましたね。次週楽しみにしています」などのコメントが寄せられている。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


