「シルバニアファミリー」は、さまざまな動物のファミリーが、自然にあふれた村で暮らす様子を再現したドールハウス玩具。子どものころに夢中になって遊んだという方も多いのはないでしょうか?
アラサー真っ只中の筆者もその一人。
そんなシルバニアファミリーは今年でシリーズ誕生40周年を迎えます。周年を記念して池袋のサンシャインシティ 文化会館ビルでは5月18日まで大規模企画展覧会「シルバニアファミリー展40th」を開催中。
本展覧会は、 “ようこそ、シルバニア村へ”をテーマにさまざまなアイテムや記念品が展示され、「シルバニアファミリー」の軌跡を体感することができる内容となっているのだとか。気になるその全容を確かめてきました!
○リアルな世界が広がる。まるでシルバニア村の一員になった気分に
会場に入ると、そこには森の小道が広がっており、シルバニアファミリーがお出迎えしてくれます。
まるでシルバニアファミリーの世界に入り込んだかのような空間に、さっそくテンションが上がります……!
その先には、シルバニア村の大型ジオラマや赤ちゃんたちが四季を楽しむミニジオラマが置かれた「村あるき」エリア、ゆうえんちをイメージして作られた「シルバニアランド」エリアなど、さまざまなテーマで楽しめるエリアが登場。
展示されているジオラマは細部までしっかりと作りこまれているので、それぞれのストーリーを想像しながら観察するのもおすすめ! 今にも会話が聞こえてきそうなくらいの完成度に鳥肌が立ちました。
また、会場のいたるところにフォトスポットがあるので、一緒に写真を撮ったり、自分のシルバニアファミリーを持参して撮影したりすることも。思い出がたくさん作れるのはうれしいですよね!
○懐かしい展示に思い出がよみがえるエリアも
数あるエリアの中で筆者が一番興奮したのは、「丸太小屋記念館(アーカイブ)」エリア。ここには初代ハウスをはじめ、歴代の「赤い屋根の大きなお家」、周年記念限定品などが展示されています。
ずらりと並んだ歴代の家やアイテムを見ながら「よくこのテーブルでご飯食べさせていたな~」「これ、サンタさんに買ってもらった家だ!」と、幼い頃にシルバニアファミリーで遊んでいた当時の記憶もよみがえり、とってもエモい気持ちになりました……。
また、2024年に放送されたTBSドラマ『西園寺さんは家事をしない』で、主人公の西園寺さん(演:松本若菜)が大好きな「シルバニアファミリー」に囲まれるお部屋を一部再現した展示も。
西園寺さんのアクリルスタンドも登場し、テレビドラマから派生した「シルバニアファミリー」の広がりを体感できるスポットとなっています。ドラマを見ていた人は見覚えのある展示に気分も高まるはず!
○シル活したくなる限定グッズも販売
展示エリアを抜けると、物販エリアが広がっています。ここでは通常のシルバニアファミリーのグッズはもちろん、展示会オリジナルの限定グッズも多数販売されています!
手土産に喜ばれそうなオリジルティーや、一緒にお出かけしたくなるストラップ、実用的なポーチなど、種類豊富にラインナップ。グッズを手に入れて“シル活(=シルバニアファミリーと一緒にお出かけや遊びを楽しむ活動)”してみるのもいいかもしれません。
○シルバニアファミリーに心癒されてみては
会場を出る頃にはすっかりシルバニアファミリーの魅力に惹き込まれていました。まさか大人になってまたシルバニア村の動物たちに癒される日が来るとは……。一緒に遊んでいた頃の幸せな時間も思い出し、とっても心が温まりました。
「シルバニアファミリー展40th」は、5月18日まで東京・池袋のサンシャインシティ 文化会館ビルにて開催。2025年秋には名古屋会場へ巡回予定です。
皆さんもぜひこの機会に「シルバニアファミリー展40th」に足を運び、かわいいシルバニアファミリーに癒やされてみはいかがでしょうか。
○開催概要
「シルバニアファミリー展40th」
場所:池袋のサンシャインシティ 文化会館2F 展示ホールD
時価:10:00~18:00(最終入場17:30)
開催期間:2025年4月25日~5月18日
※2025年秋には名古屋会場へ巡回予定
※最新の情報は公式サイトをご確認ください
(マイナビウーマン編集部)