ハイアール ジャパン セールスは8月26日、布製品水洗い掃除機「MIZUKI nu-no(ミズキ ヌーノ)」2機種を発表した。発売日は9月9日。


店頭予想価格は温水スチームモデル(JC-RPS1A)が2万6000円前後、スタンダードモデル(JC-RP1A)が1万6000円前後。

2023年に発売した吸引式床拭き掃除機「MIZUKI」の第2弾。従来洗濯機で洗うことができなかったソファや車のシート、カーペット、ベビーカーなどの布製品を手軽に洗浄できる新しいリンスクリーナーとして位置づけている。

洗浄の仕組みは、タンクから水を噴射して布製品に染み込んだ汚れを浮かせ、ブラシでかき出した後、最大1万5000Paの強力な吸引力で汚れを除去する。

汚れの種類や用途に応じて3つの温度モードから選択。水モードでは常温の水で水溶性の汚れを洗浄し、オレンジジュースやコーヒー、醤油などの液体汚れやダニの吸引に効果がある。温水60℃モード(上位機種のみ)は、常温では落ちにくい油溶性の汚れに対応する。

スチーム100℃モード(上位機種のみ)では、100℃の高温スチームを噴射し、タバコや食べ物、ペットの尿などのニオイを約99%脱臭する効果があるという。また約99%の殺ダニ効果も確認されており、アレルギー対策としても活用できる。

付属品として「標準ブラシ」と「ワイドブラシ」を用意し、用途に応じた使い分けが可能。標準ブラシはソファやカーペットの繊維奥の汚れをかき出し、ワイドブラシはガラス面や広範囲の布製品洗浄に適している。

頑固な汚れには、SARAYAとのコラボレーション洗剤「ハッピーエレファント 泡マルチクリーナー」の併用を推奨。
100%食品成分でありながら高い洗浄力と安全性を両立した。

メンテナンス面では、ホース内部の洗浄のためのパーツ「ホース洗浄用ノズル」を搭載。本体はコンパクト設計でキャビネットやクローゼットにすっきり収納できる。

両機種とも本体サイズは幅295×奥行220×高さ334mm、給水タンク容量は1600ml、回収タンク容量は1250ml。重さは上位機種が約4.2kg、スタンダードモデルは約3.6kg。
編集部おすすめ