ソニーが10月2日に発表したAndroidスマートフォン「Xperia 10 VII」、NTTドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリアに加えて、mineoが取り扱いを表明。いずれも10月9日から販売を開始する。
NTTドコモ版(SO-52F)はホワイト、チャコールブラック、ターコイズの3色をラインナップする。
au版は、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」に対応。カラーバリエーションはホワイト、チャコールブラック、ターコイズの3色。
ソフトバンク版は、5G SA(スタンドアローン)ネットワーク上で音声通話できる「VoNR」(Voice over NR)に対応。カラーバリエーションはホワイト、チャコールブラックの2色。
オプテージは、MVNOサービス「mineo」で取り扱う。対応プランはauプラン/ドコモプラン/ソフトバンクプラン。カラーバリエーションはホワイト、チャコールブラック、ターコイズの3色。











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)