今日はミッキーアイスというものを紹介します!作り方もご紹介しますよ!
ディズニーの定番フォトスポット♡
ミッキーアイスとは?
ミッキーアイスとは普通のアイスの写真を、合成でミッキーのような形にすることです!簡単にできて、かわいくて、インスタ映え間違いなしの優れ加工なのです!
ミッキーアイス加工のやり方!
まずは普通にアイスの写真を撮ります。
次にアプリ『PicsArt』を開きます。
PicsArt 写真&動画エディター

開発:PicsArt, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 11.5 / Android 端末により異なります
App Storeでダウンロード Androidアプリを
Google Playでダウンロード
画像加工と言ったらこれですね!
アプリを開いたら「+」を押して、アイスの写真を選択します。

「写真の追加」を押して同じ写真を追加します。

次に「図形クロップ」を選択します。

丸型を選び、アイスのサイズに合わせてアイスの部分だけ切り取ります。

耳の位置に貼り付けて、「適用」を押します。

反対側の耳も同じように貼り付けます。


編集が終わったら「次へ」→「保存」を押してください。

完成♡
ミッキーアイスの横顔バージョン
ミッキーアイスは横向きのミッキーバージョンもあるんです!!
アプリと、画像の追加の仕方は先程と同じです!違うのはアイスの付け方。

まずひとつめの耳を少し下につけます。

もう一つの耳もその近くにつけます。ちょっと小さめにするのがポイント!

鼻を作ります。鼻は真ん丸でなく、少し細長くして付けます。

鼻先に小さいアイスを付けたら完成です!
いかがですか?普通にアイスを食べるだけではなく、写真を撮ってミッキーにすることで食べた後も楽しめると思います❤︎
ぜひやってみてください!
ほかの「画像加工」の記事はこちら♡