こんにちは!TikToker&ダンサーのえりなっちです♡
今回は、iPhoneの透明ケースをおしゃれにアレンジするやり方を紹介したいと思いますっ
透明ケースに写真やステッカーを挟んだり、お気に入りのシールを貼ったりして、オリジナルのiPhoneケース作ってみましょう(^ω^)
こんな方におすすめ
  • 自分好みのiPhoneケースを作りたい
  • シールを貼るコツが知りたい
  • トレンドを押さえつつ誰とも被らないiPhoneケースが欲しい

透明ケースは韓国でも人気なんです♡
しかも透明ケースは100均で購入できるので経済的ですよ~!
PRISMAを使って流行りのスマホケースを作ってみた!バーコード、youth loser、音楽プレーヤーなど絶対可愛いデザインの作り方を紹介♥

透明ケースにチェキやステッカーなどを挟む


韓国でも人気♡えりなっちオススメの、iPhone透明ケースの...の画像はこちら >>

好きなステッカーを透明ケースに挟むだけで、シンプルでかわいいデザインのiPhoneケースが完成しちゃいますっ
(ちなみにこちらのキャラはMTfamilyのLOUISとEGGYです)
韓国でも人気♡えりなっちオススメの、iPhone透明ケースのおしゃれなアレンジ方法!

チェキやプリクラをそのまま挟むのもトレンドです♡
推しのアイドルのランチェキや友達とのチェキなどを挟んでおくと、いつでもそばにいてくれている気がしてとてもハッピーです!!!!(怖)
そしてプリクラの場合オススメは「#アオハル」です!デザインがフォトグレイっぽいのがいいし、シール紙が半透明になっていてかわいいんです( ˘ω˘ )

お気に入りのシールをたくさん貼る


また、気に入っているシールを透明ケースの上からペタペタ貼るのも賑やかでイケてます(´;ω;`)

PLAZAさんのインスタでも、透明ケースのシールデコが紹介されていました~!
ケアベアのぷくぷくシールとキラキラの虹が最高にイイ(`;ω;´)欲しい!!(笑)
個人的に、透明ケースにはキラキラシールが相性いいと思います◎

賑やかだけどまとまって見えるシールの貼り方


韓国でも人気♡えりなっちオススメの、iPhone透明ケースのおしゃれなアレンジ方法!

それでは早速えりなっちが、透明ケースにシールを貼っていきたいと思います!
使用する透明ケースは、100均で購入したものです(⌒ω⌒)
韓国でも人気♡えりなっちオススメの、iPhone透明ケースのおしゃれなアレンジ方法!

PLAZAでゲットしたキラキラシール♡
存在感もバッチリだけど、シール字体は薄くて手帳に貼っても邪魔にならなさそうヽ(^o^)丿
韓国でも人気♡えりなっちオススメの、iPhone透明ケースのおしゃれなアレンジ方法!

そしてこちらは、古着屋で1枚100円で売っていたキラキラシールです!レトロな雰囲気でかわいいんです…。
これらのシールを使ってデコレーションしてみました♡
その様子を動画にしたのでご覧ください↓↓

完成した透明ケース


韓国でも人気♡えりなっちオススメの、iPhone透明ケースのおしゃれなアレンジ方法!

かわいくない?!

ごちゃごちゃ感がめっちゃ好みです(自画自賛)
沢山シールを貼るときのコツをまとめてみました!
POINT
  • 大きいシールからバランス見て貼っていく
  • 同じ色が集合しないように散らす
  • 極力お隣のシールと重ならないようにする

大きいサイズのシールからレイアウトしていって、余白ができたらちょうどいいサイズのシールを埋めていく感じで貼っていくと上手にできますよ♡

透明ケースは本当に万能ですヽ(^o^)丿デザインに飽きたらすぐ変えられるし、気に入ってます♡
皆さんもぜひ、透明ケースをアレンジしてみてくださいね~!
PRISMAを使って流行りのスマホケースを作ってみた!バーコード、youth loser、音楽プレーヤーなど絶対可愛いデザインの作り方を紹介♥
編集部おすすめ