もうすぐクリスマスですね♥これ言うと友達には「まだ先でしょ(笑)」って言われるんですが、私はもう今からテンション上がってます!
クリスマスの時期って一年で一番大好き(^^♪もえつぇると毎年私のお家でクリスマスパーティーやってます♥
というわけで、クリスマスをより楽しむために今日はクリスマスパーティー特集をしたいと思います!それではレッツゴー!
お泊りするときはかわいく♥今話題の女子会パジャマパーティー!インスタ映えする撮り方や小物も紹介
クリスマスパーティーのすすめ【服装編】
友達とやるクリスマスパーティーは、かわいくやりたい!それならまず、服装には悩みますよね(笑)サンタクロースの衣装
これはもう定番ですよね!否応なしにクリスマス気分になります(笑)
買いづらかったり買える場所がわからなかったら、Amazonで買うのがおすすめですよ♥
Amazonで見てみる
トナカイの衣装
トナカイもありですね♥
サンタクロースと一緒に撮るとさらにかわいい!
Amazonで見てみる
クリスマスっぽい服
クリスマスっぽい服をお揃いで着てもかわいいですよね!
赤と緑の服や白い服でクリスマスを表現しちゃいましょう♥
最近ではわざとダサいセーターを着るのも流行っているみたいですよ!
これはダサい★クリスマスはアグリーセーターを着て盛り上がろう!インスタ映えも◎
クリスマスパーティーのすすめ【小物編】
小物をつけるだけで一気にクリスマスっぽくなります!トナカイのサングラス
今では100円ショップなどでも売っているので手軽に手に入ります!服がばらばらでもなんか統一感が出ますね!
ぬいぐるみ
ぬいぐるみを持つのもかわいいです!ダッフィーとシェリーメイがおすすめ(笑)
巨大ぬいぐるみも映えていいですよ!
ちなみにしょっちゅう出てくるこのくまの名前はハニーちゃんです(どうでもいい)。
Amazonで見てみる
クリスマスツリー
ツリーがあるだけで背景のインパクトが増しますね!やっぱ緑って大事(笑)
風船
クリスマスカラーの風船は簡単にかわいくできるアイテムの一つです♥
MERRY CHRISTMASの風船も使えます!
私たちはWEGOで買いましたがAmazonなどでも手軽に買えます。
Amazonで見てみる
キラキラモール
私の家はツリーがあるので壁の装飾はあまりやりませんでしたが、このようにモールを飾ってもかわいいです!これだけで華やかさがUP!
Amazonで見てみる
いかがでしたか? クリスマスパーティーの参考になれば嬉しいです!
クリスマスパーティーをはじめる前に!
最後にクリスマスパーティーをもっと楽しむために、クリスマスに関する豆知識を♥
クリスマスって何?
そもそもクリスマスって何なんでしょうか?
クリスマス(Christmas)は、キリストという意味があるクライスト(Christ)と礼拝という意味があるマス(mas)が合体したものなんです!知ってましたか?(なんか一つかしこくなった気分(笑))
つまりクリスマスは「イエスキリストをお祝いする日」という意味なんですね!
クリスマスパーティーはいつやるもの?
24日の夜
やっぱりクリスマスパーティーは、クリスマスイブである24日の夜にやるという人が多いみたいです!24日の夜にパーティーをして、25日の朝にサンタさんからプレゼントが届いているというパターンが家庭では定番のようですね!私の家もこのパターンでした!
日にちにこだわりなし
去年までは祝日の23日にクリスマスパーティーをする人も多かったみたい(今年から祝日じゃなくなっちゃいましたね(笑))。そんな感じで、日にちを気にしない人もいます。ちなみに私は友達とやるクリスマスパーティーは、12月の空いている日に行うことが多いです!
日にちがどうあれ大切な人に感謝して過ごすことが、楽しいクリスマスパーティーの一番の秘訣かもしれません♥
お泊りするときはかわいく♥今話題の女子会パジャマパーティー!インスタ映えする撮り方や小物も紹介