今回は、原宿の竹下通りにある【Sweet XO Good Grief(スイート エックスオー グッドグリーフ)】の大人気商品「ユニコーンの涙」について記事を書いていくじぇーーーーー!

実は、私はこのお店の店員として働いているよ~★
しなこちゃんプロデュース!SweetXOの「タピオカホルダー」が激かわ♡
ユニコーンの涙ってなに?味は?値段は?
人気TikTokerしなこちゃんがプロデュースした商品!

ユニコーンの涙は有名な原宿系TikToker、しなこちゃんがプロデュースした商品です^^
わたしとしなこちゃんは大の仲良しなんです♡
ユニコーンの涙の正体は、桃のジュース!

こちらが「ユニコーンの涙」!
その正体は桃のジュース!赤と青の2種類あって味はどちらも変わりません♡
下にラメがたまってるのでよく振ってお飲みください!!キラキラしてかわいいのねん♡
ユニコーンの涙の値段は?
気になる値段は...税込700円だよ~!
もちろん、この可愛い容器も手に入ります♡
グラデーションの作り方は?わたあめの値段は?
わたあめをいれるとグラデーションができるよ!
このユニコーンの涙には、カラフルなわたあめを入れてグラデーションを作るのがおすすめ☆
わたあめの値段はなんと100円!!

ひとつまみだけいれてグラデーションを作るよ
わたあめをユニコーンの涙に入れるときのコツは、わたあめを入れすぎないこと!

ひとつまみくらいで大丈夫です!

あんまりいれすぎると、大変なことになっちゃうの!!!!

きゃー!

漆黒の涙だよーーーーー! これだとインスタ映えも可愛くできないから、みんな気を付けてね!
POINTユニコーンの涙に入れるわたあめは、ひとつまみで大丈夫!(入れすぎると可愛くないよ~~)
ユニコーンの涙×わたあめの組み合わせを検証!
今回はSweetXOの店員にしかできないことしてみました!
ユニコーンの涙は2種類、わたあめは3種類の色があります。
これらを組み合わせてできる色は何色なのか、検証してみました!
100円わたあめの種類は3種類!赤黄青!

100円わたあめは赤、青、そして黄色があります!
それぞれユニコーンの涙に混ぜたらどんな色になるか、やってみよー( *´艸`)

右から...
- 青ユニ+黄わた=エメラルドグリーン★
- 青ユニ+赤わた=パープル★
- 赤ユニ+青わた=赤よりパープルwww
- 赤ユニ+黄わた=オレンジ
こんな感じの結果になりました★
自分の好きな色を試してみてね!
わたあめを入れるところをスローモーションで撮ってSNSにUPするのもおすすめ!
このようにユニコーンの涙にわたあめを入れているところをスローモーションで撮って、インスタやTikTokにアップするのもおすすめ!
キラキラでかわいい~♡
以上、正しいユニコーンの涙の作り方でした!みんなもやってみてね★
あぃりDXのSweetXO出勤日はインスタにのってるよ
わたしのインスタに、あぃりDXがSweetXOに出勤する日を載せています!
お店にきてくれたら、写真、サイン、TikTok、OKです^^
ぜひ一緒に撮りましょう~('ω')ノ
Sweet XO Good Grief(スイート エックスオー グッドグリーフ)原宿竹下通り店 店舗情報
- 場所: 東京都渋谷区神宮前1-16-6 原宿77ビル 1F
- 電話番号: 03-5413-6683
- 営業時間: 10:00~20:00
- 定休日: 無休
ご来店おまちしてまーす!!
しなこちゃんプロデュース!SweetXOの「タピオカホルダー」が激かわ♡ しなことのコラボ動画、YouTubeでたくさん出してるから見てね~!あぃりDXの記事一覧へ