そこで人生初のチャイナ服を着てプリを撮ってきたので、今日はその場所と可愛いチャイナポーズを紹介します!
プリクラの記事一覧
今チャイナ服が来てる!
実は今、インスタでも中国語やチャイナ服が流行っているんです!
そして、横浜中華街と言ったらチャイナ服を着ながらプリを撮るのが定番になってきています!
それではどこでチャイナ服を着ながらプリクラが撮れるのでしょうか?
横浜中華街でチャイナ服はどこで着れるの?
笑顔変身写真館
まずは、横浜大世界という建物の3階にある、「笑顔変身写真館」という場所!
セクシーなチャイナドレスからカンフー服まで、約200着から選べて、館内や外も歩くことができます!
料金一覧
【衣装レンタル】- 館内レンタルプラン 1,500円(1着/1時間)
- 中華街お出かけレンタルプラン 4,000円~(1着/当日17:30までに返却)
【オプション】
- 髪飾り 300円
- 髪飾り+ヘアアレンジ 500円
これ以外にプロによる写真撮影などのオプションもあったりします!
横浜大世界にはトリックアートミュージアムもあったりして、時間つぶしには最適なので、ぜひ行くところに迷ったら行ってみてください!
横浜大世界の詳しい情報や、おすすめのデートスポットは下の記事から見れるので、ぜひそれも参考にしてみてくださいね♥
横浜中華街 おすすめグルメ&スポット
セガ 横浜中華街
プリクラだけでいい!という人におすすめなのがこのセガ横浜中華街!なんとチャイナ服300円、小物は100円で借りることができるんです!安い!私たちもここで今回借りました!
種類もショート丈からロング丈まで、色も赤青黒白ピンク紫などすごくたくさんありました!
本当は白黒がよかったのですが、あったのが思っていた黒と少し違くて、二人とも白にしました!

好きなチャイナ服を選んだら、チケットを買って店員さんに渡してかごをもらいます。
この写真の後ろに更衣室が映っているのですが、そこで着替えます!
ヘアゴムやコテも置いてあって良心的でした♥(ありがたい)
チャイナ服で撮るとかわいいプリクラポーズまとめ
それではチャイナ服でプリクラを撮るときに使えるポーズを紹介していきます!
手を合わせて謝謝ポーズ【チャイナプリ】

謝謝(シェイシェイ)ポーズ!!!!
一番王道なポーズです♥かわいさを抜群に引き出していますね(笑)
グーとパーを合わせるポーズ

拳法家になった気分?(笑)
ほっぺぷにポーズ

これはもうプリを撮るときの定番ですね!もちろんチャイナ服とも合います♥
チャイナ服に合うフィルター・スタンプまとめ

個人的には暗めなフィルターが合うなという印象でした!かわいいというより大人っぽい感じで(^^)/
ちなみに私のおすすめは上の写真で使ったSODAのFancyです!ホワイトアイライナーがかわいい!

UlikeのFireflyというフィルターも暗めでかわいかったです!
髪に電球がつくのがまたお洒落!

こちらはUlikeの「Falling」。王道のハートスタンプは赤が入ってかわいいですね!メイクも濃くしてくれるので中国風な感じに仕上がります!