どうも!あぃりDXです♡

今回は、今インスタグラムで大流行中!フラワーサンド(花サンド)について紹介していきたいと思います♪

#おうちカフェの一品にぴったりですよー!


おうちカフェで流行中!フラワーサンド(花サンド)ってなに?


断面がお花になったフルーツサンド♡






フラワーサンドとは、サンドウィッチの中身がお花のように見えるフルーツサンドウィッチのことを言います♪

今、インスタ映えの上おうちカフェの一品としてインスタグラムで大流行中です♡


フラワーサンド(花サンド)の作り方紹介♡


フラワーサンド(花サンド)材料紹介♡



材料はコチラになります!

  • 食パン6枚切り 12枚


  • 《クリーム》(6個分の分量)
    生クリーム 200ml
    マスカルポーネチーズ 200g
    グラニュー糖 30g


  • 《フルーツ》
    いちご 適量
    みかん 適量
    キウイ(グリーン) 適量
    キウイ(イエロー) 適量
    マンゴー 適量
    種無しぶどう(グリーン) 適量
    種無しぶどう(パープル) 適量
    バナナ 適量




フラワーサンド(花サンド)作り方紹介♡





  • 《クリーム》をつくる。ボウルに生クリーム、グラニュー糖を加えて6分立てになるまで泡立てる。


  • マスカルポーネチーズを加えて7分立てまで混ぜあわせる。


  • 《フルーツ》を切る。
    みかん-皮を向いてそのまま
    キウイ(イエロー)-スライスしてクリームを塗り、巻く
    バナナ-花の型でくりぬく
    いちご-チューリップになるように切る
    マンゴー-花の型でくり抜く
    ぶどう(パープル)-そのまま
    くきの部分-キウイをスライスする
    葉の部分-ぶどう(グリーン)半分に切る


  • 食パンに(2)のクリームを塗り、(3)のフルーツをのせてクリームを重ね、食パンで挟む。


  • ラップで包んで冷蔵庫で20分ほど冷して馴染ませる。


  • 半分に切る。





  • 色々過程を飛ばすとフラワーサンド失敗します!笑




    【萌え断】フラワーサンドが#おうちカフェ で流行中!作り方や...の画像はこちら >>



    これは私が作ったフラワーサンド。

    冷やすことを飛ばしたり、生クリームにマスカルポーネチーズなどを入れずに作ってしまったため、生クリームが固まらずこのような有様に…!

    皆様、一つ一つ丁寧に作らないと私のように失敗するのでご注意下さい!

    インスタ映えフラワーサンド(花サンド)紹介♡


    みかんを使用したフラワーサンド!




    丸いお花が咲いて可愛いですねー!

    形も大きいし、これは映えますね★

    綺麗に2つ並んでるのが更に写真映え!

    ドリンクも可愛いものを用意してインスタ映え!




    こちらの方はフラワーサンドのそばにピンクのフロートを用意して写真を撮っています。可愛いですね♪とってもインスタ映えです!

    レースを下に敷いてるのも、とても素敵です!

    フルーツサンドだけでなく、周りの小道具にも気を使うと写真映えすることを学びました!!

    今回のフラワーサンドはいかがだったでしょうか?

    皆さんくれぐれも私のように失敗しないように丁寧に作ってくださいね!笑

    素敵な写真撮って#おうちカフェしてみて下さい♪

    編集部おすすめ