最近『おうちカフェ』が大人気でおうちでスイーツを作る人が多くなっているんです♪
しかしそのため、スーパーに小麦粉がない...なんてことも!
そこで今回は、小麦粉なしでも出来ちゃうおうちカフェメニューをまとめてみたので、紹介したいと思います!
それでは見ていきましょう♪
「小麦粉なし」とは調理の過程で小麦粉を使わないという意味です。材料の中に小麦粉が入っている場合があるので、アレルギーをお持ちの方はご注意ください。
小麦粉がなくてもOK!オススメおうちカフェメニュー
お洒落なアレンジトースト【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
アレンジ次第で洒落なトーストになってしまうアレンジトースト!
食パンがあればできるメニューで、甘い系からしょっぱい系までいろんなアレンジトーストがあるので、気分に合わせて作るのを楽しめちゃいます♡
可愛くて美味しいアレンジトーストで簡単おうちカフェ♪バリエーションも紹介!
クリームたっぷりフルーツサンド【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
こちらも食パンでできちゃうおうちカフェメニュー♡
季節のフルーツや生クリームで出来ちゃいます!切ったときの断面をこだわるとかわいいフルーツサンドになりますよ♡
たまごが香るプリン【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
プリンの主な材料は【卵、牛乳、上白糖】なんです♪
たまごが香る今流行りの固めプリンなんかも、おうちカフェにオススメ♡
トッピングは生クリームとチェリー?♡
濃厚オレオチーズケーキ【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
意外と簡単にできてしまう焼かないチーズケーキ♡
おうちカフェではオレオチーズケーキが流行中!まぜて冷やすだけで幸せな時間が味わえます♪
余ったオレオは砕いてミルクに入れて「オレオミルク」にしちゃいましょう♡
おうちカフェにぴったりな『オレオ・チーズケーキ』のレシピ♡かわいいアレンジも紹介!
バラのアップルパイ【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
市販のパイシートとりんごでつくるバラのアップルパイ。
見た目もお洒落でおうちカフェ映えするアップルパイです!♡
お花のスイーツって心も癒されちゃいますよね!
いかがですか?小麦粉やホットケーキミックスがなくても素敵なおうちカフェメニューがたくさんありますね!
次は市販のお菓子を使って作れるおうちカフェメニューを紹介したいと思います!
市販のお菓子を使ったアレンジスイーツ
ぴえんクッキー【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
市販のクッキーとチョコペンでできちゃうインスタで話題のぴえんクッキー!
とってもかわいいですよね♡
APPTOPIライターのあぃりDXが実際に作ってくれた記事もあるのでみてみてくださいね♡
ぴえんクッキーを作ってみた!材料や作り方も紹介
羊のショーン【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
羊のショーンカップケーキは市販のカップケーキでできちゃうんです♡
一から作らなくても全然OK!この機会に羊のショーンを作ってみては?♪
羊のショーンの作り方はこちらの記事で詳しく書いているので、みてみてくださいね♡
ひつじのショーンカップケーキの作り方を伝授♡
マシュマロスヌーピー【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
マシュマロを焼くだけでできちゃうスヌーピーマシュマロ!
とっても簡単なのでお菓子作りが苦手な人にもおすすめです♪
ぜひ作ってみてくださいね!
スヌーピーマシュマロを作ってみたよ!作り方やインスタ映えの方法を紹介
どうですか?市販のお菓子でもこんなに可愛くアレンジができちゃうんですね♡
手間が省けてオススメですよ!
おうちカフェおススメのスイーツドリンク
おうちカフェメニューはスイーツやお菓子だけではないですよね。
お洒落なドリンクも紹介したいと思います!
タルゴナコーヒー【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
韓国で注目されてから日本でも大人気なタルゴナコーヒー!
ほろ苦くて甘いもこもこのクリームはミルクと混ぜるとたまらないおいしさ!
一度は作ってみて♪
タルゴナコーヒー作ってみた!作り方を紹介!
クリームソーダ【小麦粉なしのおうちカフェメニュー】
クリームソーダもお家で作っちゃおう♪
好きなソーダにアイスクリームとチェリーをトッピングしてお気に入りのドリンクに!
まるで喫茶店にいる気分に♡
おうちカフェにオススメ!かわいい『ポチャッコクリームソーダ』作ってみたよ!
お洒落な写真でおうち時間をみんなに共有しよう!
可愛いおうちカフェの写真を撮ったらみんなに共有したいですよね♪
そんな時はストーリーの「おうち時間スタンプ」がオススメ!
おうち時間でのおうちカフェをみんなに自慢しちゃいませんか?
おうち時間スタンプの詳しい使い方はこちら♪
インスタでおうち時間スタンプが登場!
いかがでしたか?是非みなさんもおうちカフェしてみてくださいね♪
おうちカフェの記事一覧