みなさんはお洒落をするとき、どんなファッションをイメージしますか?
例えば最近よく耳にする「抜け感」という言葉が気になっている方も多いのでは?
そこで今回は「抜け感」というワードを詳しく紹介していこうと思います♪
それでは見ていきましょう!
ファッションの記事一覧
ずっと思ってたんだけど…ファッションの「抜け感」って何?
ネットや雑誌で抜け感という言葉を目にしますが、抜け感とはいったいどんなことを言うのでしょうか?
「抜け感」という言葉は幅広く使われていて、「肌を見せる抜け感」や「色味の抜け感」、そして「シルエットを表した抜け感」など様々な場面で使われています。
この抜け感という言葉をざっくり言うと、どこかしら力の抜けたような雰囲気を感じさせること。
つまり、肩の力をちょっと抜いたような、軽くて品のある爽やかなファッションを表した言葉なのです。
では、抜け感の意味を知ったところで、抜け感を演出できるファッションアイテムをチェックしてみましょう!
「抜け感」を演出できるファッションアイテム
涼しげな雰囲気のシアーシャツ【抜け感ファッション】
シアーシャツとは透けた素材のシャツのことで、まさに「抜け感」という言葉にぴったりなアイテム。
肌を見せることに抵抗があってもシアーシャツなら安心。
暑い夏でも、涼しげな透明感を作ってくれるアイテムです♡

肌見せセクシーなバックシャン【抜け感ファッション】
今年のトレンドでもあるバックシャントップス。
背中が広く空いていて、後ろ姿を美しく見せるトップス抜け感が作れる肌見せアイテム♪
バックリボンで結べるタイプや少しだけ空いているタイプなど種類も沢山あるので、気分にあったバックシャントップスを選んで♡

崩したシルエットがかわいいスキッパーシャツ【抜け感ファッション】
普通のシャツアイテムとは違って、首周りが広く空いていて後ろに着崩すデザインのスキッパーシャツは一枚着るだけで抜け感のあるアイテムに。
ヘアーはアップスタイルでおくれ毛を出すのが抜け感のポイント♪

ビスチェで抜け感をプラス【抜け感ファッション】
ビスチェも抜け感コーデにはもってこいのアイテム。
抜け感コーデではビスチェなどのパーツアイテムなどプラスすることでさらにお洒落な抜け感コーデになるんです♪

上品なレーストップス【抜け感ファッション】
レースを使ったトップスは上品な雰囲気で抜け感のあるコーディネートに。
女性らしさも加わるのでデートなどにもおすすめな抜け感コーデができます♡

いかがですか?
以上、抜け感を演出できるアイテムの紹介でした!
是非抜け感コーデの参考にしてみてくださいね♪
写真を撮るときも「抜け感」を意識してみよう
抜け感のあるコーディネートをしたら抜け感の出るポーズで写真に写りたいですよね。
そこで今回は抜け感のでる自然なポーズも見ていきたいと思います♪
自然に立って手をポケットに【抜け感がでるポーズ】
抜け感を出すには自然に立ち、力を抜いてポーズをとるのがオススメ。
手はポケットやお腹のあたりに持ってきて、リラックスしてポーズをとるとGOOD!
歩いている風に【抜け感がでるポーズ】
歩いているような姿勢で撮ると、カメラを意識していないような自然な写真に♪
さらに手を頭の近くに持っていくことで動きが生まれ、ナチュラルな抜け感が出ます♡
座ったポーズ【抜け感がでるポーズ】
胡坐をかくように座って、笑って。
こうして自然な笑顔を撮るのも抜け感のある写真に!
ピクニックやデートなどにもオススメのポーズです♪
いかがでしたか?抜け感コーデを試したら、抜け感ポーズで素敵な写真をとっちゃいましょう!
ファッションの記事一覧