みなさんこんにちは!APPTOPIライターのnatsuです!

みなさんはトゥンカロンお好きですか?トゥンカロンとは韓国語で太ったマカロンのこと!

私はトゥンカロン好きです♡新大久保や原宿にもトゥンカロン専門店がありますよね。

そこで今回は、大阪の鶴橋にあるお洒落なトゥンカロンが食べられる韓国カフェバー”COMME DES FLEURS(コム・デ・フルール)”をご紹介したいと思います♪

トゥンカロンだけでなくカヌレなどの焼き菓子も美味しいみたいなので、そちらも一緒に見てみましょう!

トゥンカロンとセンタルギウユ(苺みるく)が話題!原宿 MUUN seoul(ムーンソウル)

韓国カフェバー”COMME DES FLEURS(コム・デ・フルール)”って?






コム・デ・フルールとは大阪府の鶴橋にある韓国カフェバー!

最近インスタでもよく見かける、とってもお洒落な話題のトゥンカロンのお店なんです♪

名前のCOMME DES FLEURS(コム・デ・フルール)はフランス語で『花のように』という意味。

コム・デ・フルールはカフェ&バーなので少しシックな店内。

都内にあるトゥンカロンのお店と雰囲気が違うので新鮮ですね♪

さて、コム・デ・フルールではどんなトゥンカロンがあるのでしょうか?


コム・デ・フルールのお洒落すぎるトゥンカロン 気になる値段は?





コム・デ・フルールにはおしゃれなトゥンカロンや可愛いマカロンがいっぱい!

普通のマカロンから貝殻の形をしたトゥンカロンまで、いろんな種類のトゥンカロンがそろっています。

お値段はトゥンカロンの種類によって違うみたいです♪

POINT
  • 本日のマカロン 250円~

  • トゥンカロン 500円~



どんなトゥンカロンがあるのか見てみましょう!


貝殻のトゥンカロン




普通のトゥンカロンよりも大き目な貝の形をしたトゥンカロン(ジョゲロン)。

中にはたっぷりのクリームとフルーツや真珠が入っています♪

これはインスタ映え間違いなし!とっても可愛いですね。


ベリー系トゥンカロン





いちごやラズベリー、ドライストロベリーがデコレーションされたピンクのトゥンカロン♡

見た目で選んでしまいそう!ベリーって好きな人が多いですよね♪


チョコトゥンカロン





中もチョコクリーム。デコレーションもチョコ&クランチなチョコ好きにはたまらないチョコトゥンカロン。

つやつやしていて美味しそう...!!


マスカットトゥンカロン




鮮やかなグリーンの貝殻にマスカットが3粒も入ってるトゥンカロン!

真珠が3粒入ってるみたいで最高ですね♡

いかがですか?惹かれるトゥンカロンが沢山ありますよね!

季節によっても違うと思うので、ぜひチェックしてみてくださいね♪


トゥンカロン以外にもオススメのお菓子



実はコム・デ・フルールのオススメはトゥンカロンだけじゃないんです!

焼き菓子やドリンクもオススメなんです!

コム・デ・フルール カヌレ





コム・デ・フルールは、カヌレも美味しいみたいです!

カヌレはコーヒータイムにはぴったりのお菓子♪

トゥンカロンと違って生ではないのでテイクアウトしてもいいですね♪

コム・デ・フルール いちごラテ





コム・デ・フルールに来たらいちごラテも絶対に頼みたいメニューの1つ!

真っ赤ないちごとミルクが写真映えしちゃうドリンクです♪

韓国のドリンクって美味しくてメチャ可愛いですよね!

トゥンカロンとセンタルギウユ(苺みるく)が話題!原宿 MUUN seoul(ムーンソウル)


コム・デ・フルールダックワーズ





ダックワーズとはアーモンド風味のメレンゲを使ったお菓子!さくさくしっとりとした焼き菓子です♪

コム・デ・フルールのダックワーズはいろんな種類が!!こちらも気になりますね♪


いかがですか?韓国カフェバーとだけあって、メニューが全て可愛いくて美味しいそうですよね!

是非鶴橋に行った際は足を運んでみてくださいね♪


トゥンカロンをお洒落に写真を撮る方法!



可愛いトゥンカロンを頼んだらお洒落に写真を撮って残したいですよね♪

そこでトゥンカロンを撮るときによりかわいく撮る方法をご紹介したいと思います!


トゥンカロンをいくつかお皿に盛る





トゥンカロンやマカロン、一つで撮ってもかわいいのですが、いくつかを一緒にまとめて撮ると可愛く写ります♪

しかもコム・デ・フルールのお皿もとってもかわいい!

是非皆さんも参考にしてみてくださいね♪


場所 営業時間



住所



大阪府大阪市生野区桃谷5-5-47

営業時間



[月~木]
10:00~18:00 (L.O 17:30)

[土・日・祝]
10:00~18:00 (L.O 17:30)
日曜営業
定休日:金曜日

編集部おすすめ