みなさんこんにちは!APPTOPIライターのnatsuです!

お洒落女子のみなさんは、2020年秋はどんなヘアカラーにするか決まっていますか?

いろいろなヘアカラーがありますが、やっぱりトレンドカラーが気になりますよね♡

そこで、2020年秋人気のオススメヘアカラーを美容師さんに聞いてみました!

なんと今年のトレンドはブリーチが必要ない艶カラーなんだとか♡ブリーチをしたくない…という方には朗報ですね!

それではさっそく見てみましょう♪

きっちりした場所でも大丈夫♡紐を使ったヘアアレンジのバリエーションを紹介!



2020年トレンドへアカラーは『艶』カラー・ブリーチなしでお洒落に








2020年秋に取り入れたいヘアカラーは『』カラー。

抜け感のあるカラーよりもつるんと艶の出るカラーが流行っていて人気なんです♡

髪に艶があるとサラサラに見えて清潔感も出て、人に良い印象を与えることができますよね♪

また鏡を見たときに自分の髪に艶があると、気分も上がります♡

また今回紹介するカラーはブリーチなしで出来るカラー!大ダメージを与えることなくツヤツヤに♪

それではブリーチなしのトレンド艶カラーを紹介していきたいと思います!


おすすめのブリーチなし秋の艶カラー【ブラウン系】




ブリーチなし『ショコラベージュ艶カラー』







ほんのりアッシュっぽい艶が綺麗なショコラベージュ。

秋コーデが楽しくなってしまいそうなオシャカラーですね♡



ブリーチなし『ココアブラウン艶カラー』







透明感のある明るめココアブラウンでお洒落な艶髪♡

柔らかい印象を与えてくれます♡


ブリーチなし『チョコレートベージュ艶カラー』







チョコレートカラーがめっちゃくちゃかわいいブラウン♡

ニット系のお洋服との組み合わせはたまらない。。。

ブリーチなしでこんなに可愛いカラーができるなんて!




おすすめのブリーチなし秋の艶カラー【ピンク系】



ブリーチなし『チェリーレッド艶カラー』







キュートすぎるチェリーレッドな艶カラー♡

赤系のカラーも秋にやりたくなりますよね♪

秋服にあわせたら可愛いカラーNo.1間違いナシ!!



ブリーチなし『暗めチェリーレッド艶カラー』








暗めチェリーレッドはワインレッドにも見えるカラー♡

落ち着いたトーンなので、より髪が綺麗に健康的に見えますね♪





ブリーチなし『ピンクベージュ艶カラー』








チェリーレッドよりも柔らかい印象のピンクベージュ♡

ほんのりチョコレートっぽくて秋っぽい女の子カラーです♪

透明感も艶感も出るので、これでデートに行きたいですね!!!






おすすめのブリーチなし秋の艶カラー【パープル系】





ブリーチなし『ラベンダーグレージュ艶カラー』








ラベンダーグレージュの艶カラー♡

ラベンダーカラーにグレージュが混ざったくすみ感のある艶カラーは、秋カラーにぴったり!

しっかりとパープル感があるのに上品なカラーですね♡


ブリーチなし『ピンクパープル艶カラー』








ピンクとパープルが混ざったピンクパープル♡

透明感もありとぅるとぅる。巻いても艶がすごい!

女の子なら一度はあこがれる髪色ですね...♡






ブリーチなし『ラベンダー艶カラー』






深みのあるラベンダーカラーは清楚感がすごい♡

髪を明るくしたくないけどイメチェンしたい人にもGOOD♡美髪カラーですね♡




おすすめのブリーチなし秋の艶カラー【アッシュ系】



ブリーチなし『ダークグレージュ艶カラー』







今期はシックなダークグレージュ♡

グレーがめちゃかわいいカラーで、艶感もありとんでもなく綺麗!

秋に暗めカラーを悩んでる人は、ダークグレージュがおすすめ!



ブリーチなし『オリーブグレージュ艶カラー』








オリーブグレージュでアッシュ系ダークカラーに♡

髪を明るくできない人でもカラーが楽しめるお洒落な艶髪になります♡

清楚系で綺麗♡











ブリーチなし『ブルーブラック艶カラー』







ブリーチなしでもブルーブラックで艶髪に!♡

周りと差を付けたい人はブルーブラックでクール系を取り入れてみては?♡

一目置かれるカラーに♡





美髪を維持するケア方法



秋のおすすめ艶カラーの紹介、いかがでしたか?

今回はブリーチなしで作れるカラーを紹介したのですが、綺麗なカラーばかりでびっくり!

わたしも美髪をめざそうとおもいました♡

そして、今回は美髪をたもつためのポイントを現役美容師さんに聞いてみたので紹介したいと思います♡


シャンプー、トリートメントにこだわって♡



毎日するシャンプートリートメントはヘアケアの基本!

適当でいいや!と思っている人いませんか?

でも美髪を保ちたいならシャンプーもこだわってみて♪ダメージ補正やカラーの色落ちなどにもかかわってくるので、ヘアケアのベースを整えてみよう♪


アウトバストリートメントはしっかりと!




もう一つこだわりたいのはアウトバストリートメント

お風呂でトリートメントしたからいいや!と思って何もしないのはNG!

アウトバストリートメントもしっかりと行いましょう♡

お風呂から出たらアウトバストリートメントをして、乾燥や摩擦ダメージから髪を守ってあげましょう♡


しっかりと乾かす♡




やっぱり1番大事なのはしっかりと髪を乾かすこと!

濡れたままの髪の毛は「水軟化」という現象が起こり、髪がダメージを受けやすいのです!

濡れたまま眠ってしまえば枕との摩擦で枝毛が増えたりして、カラーやパーマをしている人はパサつきの原因に!艶髪どころではありません(涙)

寝る前はしっかりと乾かす習慣を付けましょう!

どうですか?

美しい髪を保つためのポイントの紹介でした!

みなさんも髪をきれいに保って女子力UPを目指していきましょう~!!





今回写真提供や美髪を保つポイントを教えてくれた美容師さんを紹介!





【2020年秋】ブリーチなしトレンドヘアカラー10選を紹介‼美髪を保つための3つのポイントも聞いちゃいました♡




今回素敵な艶髪の投稿を提供してくれた美容師さんは、オクリ コウダイ君!

艶髪カラーが得意でブリーチをしたダメージヘアでもつやつやにしてくれます♪

カラーがとても上手なので、私もカラーをいつも頼んでるよ!

髪のダメージを抑えたお洒落ヘアカラーにしたい人は、インスタで彼にDMしてみてね♡


Instagram


編集部おすすめ